【追悼】肥留間正明さん 権威権力に立ち向かった記者魂 大手芸能プロも容赦なくブッタ斬り

公開日: 更新日:

 突然の訃報に悲しみが広がっている。

 芸能文化評論家の肥留間正明さんが急性大動脈解離のため、18日午前9時ごろに急逝した。享年73。肥留間さんは、仕事先に向かう途中の群馬県内のコンビニエンスストアで発症し、搬送先の病院で帰らぬ人となった。

 埼玉県出身の団塊世代。日大卒業後、「女性自身」「週刊宝石」「FLASH」などで記者として活躍。もともと、政治や社会などの分野を志向しており、芸能に興味はなかったというが、芸能担当となると一躍、名物記者になった。

 その後「やじうまワイド」(テレビ朝日系)をはじめ、ワイドショーのコメンテーターとしても舌鋒するどく世相を斬った。同世代である芸能ジャーナリストの二田一比古氏はこう振り返る。

「年末になると、肥留間さんと亡くなった作家の金沢誠さんと私とで、週刊誌で『芸能記者座談会』をやるのが常でした。肥留間さんは、“オレたちは芸能リポーターと違って、記者なんだから芸能事務所とズブズブではダメなんだ”という矜持を持っていらして、芸能界に迎合することなく、いつも面白い話をしていた。話がうまくて、それ自体、エンターテインメントになっていました」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  2. 2

    前田健太は巨人入りが最有力か…古巣広島は早期撤退、「夫人の意向」と「本拠地の相性」がカギ

  3. 3

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  4. 4

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  5. 5

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  1. 6

    山本淳一は「妻をソープ送り」報道…光GENJIの“哀れな末路”

  2. 7

    大関取り安青錦の出世街道に立ちはだかる「体重のカベ」…幕内の平均体重より-10kg

  3. 8

    巨人・岡本和真が狙う「30億円」の上積み…侍ジャパン辞退者続出の中で鼻息荒く

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    光GENJIは全盛期でも年収3000万円なのに…同時期にジャニー&メリーが3億円超稼げていたワケ