著者のコラム一覧
芋澤貞雄芸能ジャーナリスト

1956年、北海道生まれ。カリフォルニア州ロサンゼルスでテレビ・映画のコーディネーター業を経て、女性週刊誌を中心に30年以上にわたり芸能・スポーツを中心に取材活動を続ける。代表的なスクープは「直撃! 松田聖子、ニューヨークの恋人」「眞子妃、エジンバラで初めてのクリスマス」。現在は、星野源、ディーン・フジオカから羽生結弦、浅田真央まで幅広く取材活動を続ける。日刊ゲンダイDIGITALや現代ビジネスなどで執筆中。ツイッター現代デジタル芸能界一の嫌われ記者 芋澤がぶっちゃける極秘情報

ハリウッド進出が囁かれるKōki,にチラつく本木雅弘の存在…父キムタクの「理想の役者」

公開日: 更新日:

 女優デビューとなった昨年2月公開の映画「牛首村」の演技で第65回ブルーリボン新人賞を受賞したKōki,(20)。そのKōki,の出演第2作目となる日英アイスランドの合作映画「Touch(原題)」が芸能関係者の間で話題になっている。監督は第85回アカデミー賞外国語映画賞のアイスランド代表に選ばれた「ザ・ディープ」(2013年公開)のバルタザール・コルマウクル(57)。詳細は明らかになってはいないものの、Kōki,の女優としてのハリウッド進出が意識されはじめている。

 この「Touch」で芸能関係者が注目するのは、共演者のひとりに本木雅弘(57)の名前があることだ。本木ファミリーと木村拓哉(50)ファミリーに家族ぐるみの付き合いがあることはあまり知られていないが、木村が複数のインタビューで「自分の憧れであり理想とする役者」として必ず挙げているのが本木の名前だ。

 そして2017年、二人の関係性が濃密であることを如実に物語るエピソードが「女性セブン」で報道された。「SMAP」が2016年大晦日で解散した翌日、木村ファミリーは元旦の恒例行事としてあるアパレルメーカーの社長宅に年始の挨拶に行くのだが、そこで毎年合流するのが本木ファミリーだと明かされたのだ。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    全英V山下美夢有の「凱旋フィーバー」は望み薄…6年前の渋野日向子と決定的な違いとは?

  2. 2

    金足農・吉田大輝は「素質は兄・輝星以上」ともっぱらだが…スカウトが指摘する「気がかりな点」

  3. 3

    叡明(埼玉)中村監督「あくまで地元に特化したい。全国から選手を集めることは全く考えていません」

  4. 4

    中居正広氏に新事実報道!全否定した“性暴力”の中身…代理人弁護士は「出どころ不明」と一蹴

  5. 5

    東洋大姫路(兵庫)岡田監督「大学からは『3年で』と言われたけど、ナンボ何でも無理ですと」

  1. 6

    国民民主“激ヤバ”女性議員の選挙違反疑惑には党本部が関与か…ダンマリ玉木代表に真相究明はできるのか?

  2. 7

    清原和博さんの「思わぬ一言」で鼻の奥がジーン、泣きそうに。チーム内では“番長”とは別人だった

  3. 8

    嫌というほど味わった練習地獄と主力との待遇格差…俺の初キャンプは毎日がサバイバルだった

  4. 9

    例年の放送目前に「今年は27時間テレビないのか」の声が続々 2011年には中居正広氏に「女性に溺れる」との予言の因果

  5. 10

    巨人の正捕手争い完全決着へ…「岸田>甲斐」はデータでもハッキリ、阿部監督の起用法に変化も