Kōki,ブルーリボン賞新人賞には“七光”批判も…サラブレッドの重荷で才能スポイル危惧

公開日: 更新日:

《しょせん、親の七光》──ネット上ではそんな心ない声も飛び交った。先週、ブルーリボン賞の新人賞に選ばれたモデルのKōki,(20)の話である。言わずと知れた木村拓哉(50)と工藤静香(52)の次女だ。

 2022年2月公開の女優デビュー作にして初主演作のホラー映画「牛首村」(清水崇監督)で新人賞。確かに《出来すぎ》と言われても仕方がない気もしてくる。

 Kōki,は自身のインスタグラムで《清水監督をはじめ、共演者、そしてスタッフ皆様のお陰です》などと感謝していたが、それにも《感謝すべきは親の威光とか事務所の力じゃないの》なんて難癖がつく始末だ。

「牛首村」は、20年公開の「犬鳴村」、21年公開の「樹海村」に続く、清水監督の“恐怖の村シリーズ”の第3弾。

「『犬鳴村』のヒロインは三吉彩花、『樹海村』は山田杏奈でしたが、デビュー作にして1人2役を熱演したKōki,は正直、2人に引けを取らなかったと思いますよ」と、ある映画ライターがこう続ける。


「『牛首村』の作品としての評価はあまり高くありませんが、Kōki,の女優としての才能を評価する声は少なくありません。クランクインした当初は緊張のあまり、ぎこちない部分も多々あって、撮影に立ち会った母親の工藤さんに“泣き”を入れたこともあったそうですが、さすがサラブレッド。デビュー作とは思えないほど、堂に入った演技を見せている。新人賞と聞いても、そんなに驚きません」

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党が急失速か…参院選「台風の目」のはずが賛同率ガタ落ち、他党も街頭演説で“攻撃”開始

  2. 2

    ドジャース大谷翔平「絶対的な発言力」でMLB球宴どころかオリンピックまで変える勢い

  3. 3

    中日についてオレが思うことを言っちゃおう。一向に補強もせず、本当に勝ちたいのだろうか

  4. 4

    BoA、五木ひろし、さだまさし、及川光博…「体調不良で公演中止」が相次ぐ背景

  5. 5

    5周年のSnow Man“目黒蓮独走”で一抹の不安…水面下のファン離れ&グループ内格差

  1. 6

    参院選神奈川で猛攻の参政党候補に疑惑を直撃! 警視庁時代に「横領発覚→依願退職→退職金で弁済」か

  2. 7

    阿部巨人が今オフFA補強で狙うは…“複数年蹴った”中日・柳裕也と、あのオンカジ選手

  3. 8

    教え子の今岡真訪が蹴った“倍額提示”…「お金じゃありません」と阪神入りを選んだ

  4. 9

    兵庫県警まで動員し当局が警戒…NHK党・立花孝志党首の“あり得ない”参院選の街宣ぶり

  5. 10

    巨人無残な50億円大補強で“天国から地獄”の阿部監督…負けにお決まり「しょうがない」にファン我慢限界