櫻井翔、猿之助、岸田首相長男で「慶応ブランド」危うし…芦田愛菜がイメージ回復の救世主?

公開日: 更新日:

「嵐」の櫻井翔(41)、歌舞伎俳優の市川猿之助(47)、岸田文雄首相の長男で元首相秘書官の岸田翔太郎(32)……昨今世間を騒がせている3人に共通点があることにお気づきだろうか? 全員が慶応義塾大学出身なのだ。

 故・ジャニー喜多川氏の性加害問題への歯切れ悪いコメントで株ダダ下がりの櫻井は、同大経済学部を2004年に卒業。自宅で意識が朦朧とした状態で発見され、両親が死亡した猿之助は1998年に文学部を卒業している。昨年末の「公邸ドンチャン忘年会」を暴露された翔太郎は2014年に法学部卒業。3人とも立派な「慶応OB」なのだ。

 たった3人とはいえ全員が著名人となれば、せっかくの「慶応ブランド」に浅からぬ傷がつきかねない。ツイッターには「猿之助、岸田の息子、そして櫻井くん。慶応大学受難曲」など、3人の共通点に気づいてしまったといった声があがり始めている。短期間で3人も著名人のOBが恥をかいては確かに慶応の面汚しだろうが、遠くない時期に一発逆転が可能だと指摘するのはある週刊誌記者だ。

「『なにわ男子』がメインパーソナリティーとして出演を予定しているためジャニーズ性加害問題の煽りを受けている今年の日テレ『24時間テレビ』ですが、同時に出演するチャリティーパーソナリティーは芦田愛菜です。芦田は今年4月に慶大法学部に入学しており、現役の慶大生。その芦田が番組で活躍して、旗色の悪いなにわ男子を圧倒すれば、慶応ブランドの危機は回避されるのでは?」

 愛で地球を救う傍ら、芦田愛菜が慶応ブランドを救う?

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広島新井監督がブチギレた阪神藤川監督の“無思慮”…視線合わせて握手も遺恨は消えず

  2. 2

    ヤクルト村上宗隆「メジャー430億円契約報道」の笑止…せいぜい「5分の1程度」と専門家

  3. 3

    1年ぶりNHKレギュラー復活「ブラタモリ」が好調も…心配な観光番組化、案内役とのやり取りにも無理が

  4. 4

    回復しない日本人の海外旅行…出入国数はGWもふるわず、コロナ禍前の半分に

  5. 5

    故・川田亜子さんトラブル判明した「謎の最期」から16年…TBS安住紳一郎アナが“あの曲”を再び

  1. 6

    「リースバック」で騙される高齢者続出の深刻…家を追い出されるケースも

  2. 7

    眞子さん極秘出産で小室圭さんついにパパに…秋篠宮ご夫妻に初孫誕生で注目される「第一子の性別」

  3. 8

    田中圭にくすぶり続ける「離婚危機」の噂…妻さくらの“監視下”で6月も舞台にドラマと主演が続くが

  4. 9

    千葉工大が近大を抑えて全国トップに 「志願者数増加」人気大学ランキング50

  5. 10

    三山凌輝活動休止への遅すぎた対応…SKY-HIがJYパークになれない理由