長谷川博己は“ジリ貧”日曜劇場を救うか…西島秀俊「さよならマエストロ」が視聴率1ケタ陥落目前

公開日: 更新日:

 西島秀俊(52)主演の「さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~」を放送しているTBS日曜劇場。次の4月期は長谷川博己(46)主演の「アンチヒーロー」にバトンタッチするが、「長谷川さんなら絶対に“テコ入れ”してくれるはず」(ドラマ制作会社関係者)と期待が高まっている。

 長谷川の日曜劇場主演は2017年4月期から7年ぶり。「小さな巨人」で、所轄署に異動させられた元警視庁捜査一課係長を演じて以来だ。

「長谷川さんと言えば、あの鈴木京香さんと共演した2010年放送のNHK『セカンドバージン』、翌21年のテレビ東京の主演ドラマ『鈴木先生』あたりから、とりわけ女性人気は盤石に。『小さな巨人』は最終話で最高視聴率をマークし、その前の1月期に放送されたキムタク主演『A LIFE〜愛しき人〜』の最終話の数字を上回りました」(テレビ誌ライター)

 その後も2018年後期のNHK朝ドラ「まんぷく」ではヒロイン(安藤サクラ)の夫・立花萬平役(安藤百福がモデル)で準主演、2020年放送のNHK大河「麒麟がくる」では明智光秀役で主演し、いずれも好評だった。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 2

    84歳の五月みどりが最期のパートナーと過ごす“やすらぎの刻”…経営するギフトショップは閉店

  3. 3

    五月みどりと中村玉緒が共に施設に入居…“同い年の女優”それぞれの晩年

  4. 4

    やす子は人間不信に…友人から借金を頼まれたら「さっさと貸して縁を切る」という新発想

  5. 5

    ドジャース佐々木朗希は「ひとりぼっち」で崖っぷち…ロバーツ監督が“気になる発言”も

  1. 6

    1000円の小遣いでも嬉しかったほど安月給でも、「カネはない」など口が裂けても言えなかった

  2. 7

    小祝さくらは「加齢の影響」漏らしていた…ツアー6週連続欠場の深刻度

  3. 8

    森保監督が38歳の長友佑都を日本代表に招集し続けるワケ…7月の中国戦はラスト通告だった

  4. 9

    やす子に“賞味期限切れ説”…1年前「24時間マラソン」で意図せずスターになるもTV業界の評判ダダ下がり

  5. 10

    阪神の独走を許した「巨人の大罪」…1点差にめっぽう弱い要因を元コーチ2人が看破する