ひろゆきの「大谷さんも嘘をつく大人に」持論にファン激怒 危うすぎる“逆張り”発言の先にあるもの

公開日: 更新日:

 ひろゆき氏はYouTubeで、他にも「違法賭博って知らなかったんでって言ってもアウト」「水原さんが希代のハッカーであるか、大谷さんが手伝ったか」「知らぬ存ぜぬというのは無理がある」と持論を展開。また、Xでも「おいらは大谷翔平・水原氏の信頼関係は崩れてない派です」と切り出し、「スマホか物理デバイスを盗まないと無理です」「アメリカで四つぐらいの銀行のオンライン口座を操作したことあるけど、IDとパスワードだけで送金出来る所は一つもありません。」など投稿。複雑なセキュリティーになっていることが多いため他人では突破できないという趣旨の私見をつづっていた。

■賠償金30億円踏み倒した“実績”も

「ひろゆきさんはこれまでどれだけ勝手な思い込みで相手に対し失礼なことを発信しても、基本的にフランスに住んでいるため、名誉毀損などによる訴訟を避けることができています。過去には自身が管理していた掲示板『2ちゃんねる』をめぐる裁判で損害賠償約30億円の支払いを全く払わず踏み倒した“実績”があるため、そのあたりは完全に開き直っているのではないでしょうか。しかし、最近ではテレビ出演やCMなどにも起用されるようになってきたため、あまりに乱暴な発言をすれば場合によって何か失う可能性があるのでは」(ワイドショー関係者)

 そして一連のひろゆき氏の“大谷翔平関与説”には、《なにがハッカーじゃないと送金出来ないだよ》《もし違ってたらマジで大谷に土下座して謝るべき》などとSNSで怒りの声が殺到している。

 若年層などに影響力が強いひろゆき氏の逆張り発言には責任も伴うようだ。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  2. 2

    横浜高では「100試合に1回」のプレーまで練習させてきた。たとえば…

  3. 3

    健大高崎158キロ右腕・石垣元気にスカウトはヤキモキ「無理して故障が一番怖い」

  4. 4

    中居正広氏「秘匿情報流出」への疑念と“ヤリモク飲み会”のおごり…通知書を巡りAさんと衝突か

  5. 5

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  1. 6

    前代未聞! 広陵途中辞退の根底に「甲子園至上主義」…それを助長するNHK、朝日、毎日の罪

  2. 7

    渡邊渚“初グラビア写真集”で「ひしゃげたバスト」大胆披露…評論家も思わず凝視

  3. 8

    中居正広氏は法廷バトルか、泣き寝入りか…「どちらも地獄」の“袋小路生活”と今後

  4. 9

    あいみょんもタトゥー発覚で炎上中、元欅坂46の長濱ねるも…日本人が受け入れられない理由

  5. 10

    あいみょん「タモリ倶楽部」“ラブホ特集”に登場の衝撃 飾らない本音に男性メロメロ!