ひろゆきの「大谷さんも嘘をつく大人に」持論にファン激怒 危うすぎる“逆張り”発言の先にあるもの

公開日: 更新日:

《大谷さんも嘘をつく大人になってしまった》

 これは“ひろゆき”こと西村博之氏(47)が、ドジャース大谷翔平選手の元通訳・水原一平氏(39)が違法賭博問題で解雇されてから3月26日配信の自身のYouTube動画で述べたセリフだ。

 しかし、ニューヨークタイムズ紙が4月10日(日本時間11日)、水原氏が大谷の銀行口座からお金を盗んだ「窃盗」であることを捜査当局に認め、銀行口座の設定を変更した可能性もあることを報じて風向きが変わった。大谷に通知がいかないようにすることができたという証拠を掴んだと考えていると同紙は報じた。しかも当初報じられた450万ドル(約6億8000万円)より多くの金を盗んだ疑いもあるという。

 大谷は3月25日(同26日)の会見で自身の潔白を主張。その裏付けとなるかもしれない大きな進展だ。水原氏は行方が分からなくなっているという報道があったが、韓国からアメリカに戻っていたようだ。

「日本国民の多くは大谷さんの潔白を信じ、野球に専念してほしいと願っていたが、ごく一部“逆張り”で目立ちたいというだけで過激な憶測を発信する人もいた。ひろゆきさんもその一人ではないでしょうか。『大谷さんが知らなかったわけがない』と決めつけるような言い方をし、『大谷さんも嘘をつく大人になってしまった』と動画で主張した。今でこそ人気に陰りが見えてきたひろゆきさんですが、まだまだ影響力は強い。野球少年も見ているだろうし、こんな刷り込みのような発信はよくなかったと思います」(スポーツライター)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  2. 2

    阪神・才木浩人はドジャース入りで大谷と共闘の現実味…「佐々木朗希より上」の評価まで

  3. 3

    ヤクルト村上宗隆の「メジャー契約金」は何億円?

  4. 4

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  5. 5

    吉沢亮「国宝」150億円突破も手放しで喜べない…堺雅人“半沢直樹ブーム”と似て非なるギャラ高騰の行方

  1. 6

    国民民主党“激ヤバ”都議に「免許不携帯」疑惑 日刊ゲンダイの直撃にブチ切れ!【動画あり】

  2. 7

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  3. 8

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  4. 9

    シード漏れ“ほぼ確”渋野日向子が10日開幕の国内戦へ…原英莉花や岩井ツインズ、古江らも集結

  5. 10

    カムバック星野監督の“2カ月20kg”の無茶ぶりに「嫌です」なんて言えるはずもなく…