宮迫博之に《哀れすぎる》と"同情"の声…そしてYouTuberと化した粗品に向けられる不快感

公開日: 更新日:

 元雨上がり決死隊YouTuber宮迫博之(54)が3日、自身の公式YouTubeチャンネルで「知名度ある一般人から、お話があります」と題した動画を更新。お笑いコンビ・霜降り明星粗品(31)との“舌戦”について謝罪した。

 粗品がテレビで「(宮迫は)先輩じゃない。あいつ、もう辞めてるから」などと言われたことを契機に、2人の間ではYouTubeなどを介してバトルが繰り広げられていた。

 今回は、5月末にYouTuberのヒカル(33)のバースデーイベントで、ヒカルが粗品を名指しして「宮迫さんの方が100倍おもろいやろ、お前より」と煽り、宮迫も「粗品、テレビ出ていた時の俺を超えてから言え!アメトーークみたいな番組作ったっけ?」とした発言をしたことから炎上。謝罪に追い込まれた。

 しかし、宮迫は闇営業騒動からYouTuberに転身し、念願だった地上波復帰も白紙になって、後輩からはディスられる状況に《さすがに哀れ》《痛々しい》《いじめみたい》と"同情"の声も出ている。

「宮迫さんは動画で『もう僕54歳なんです。勘弁してくれへんかな。僕の負けです』などと話していますが、言葉の端々にプライドの高さがみられると批判もあります。一方、粗品さんももともとはエンタメとしてディスり始めたのでしょうが、テレビでは『YouTuberおもんない』と批判しながら、《物申す系Youtuberみたいなことやり始めたの?》《YouTuberのことバカにしてたくせに自分もちゃっかりYouTube利用しててダサい》などとYouTuberさながらの言動に不快感を抱く人が増えています。またキンプリの新会社設立に噛みついたり、キムタクについて『(163センチの)せいやと目が合ってる時より下やったな。下手したら150センチ台なんかな?』などと身体的な弄りをしたことで敵を作り、笑えない状況になっています」(エンタメ誌元編集者)

《宮迫の方がマシ》なんて声も聞こえる。粗品にとってもYouTuberや「知名度のある一般人」に絡むのは得策ではなさそうだが……。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    映画「国宝」ブームに水を差す歌舞伎界の醜聞…人間国宝の孫が“極秘妻”に凄絶DV

  2. 2

    「時代と寝た男」加納典明(22)撮影した女性500人のうち450人と関係を持ったのは本当ですか?「それは…」

  3. 3

    慶大医学部を辞退して東大理Ⅰに進んだ菊川怜の受け身な半生…高校は国内最難関の桜蔭卒

  4. 4

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  5. 5

    国分太一の不祥事からたった5日…TOKIOが電撃解散した「2つの理由」

  1. 6

    国分太一は会見ナシ“雲隠れ生活”ににじむ本心…自宅の電気は消え、元TBSの妻は近所に謝罪する事態に

  2. 7

    輸入米3万トン前倒し入札にコメ農家から悲鳴…新米の時期とモロかぶり米価下落の恐れ

  3. 8

    「ミタゾノ」松岡昌宏は旧ジャニタレたちの“鑑”? TOKIOで唯一オファーが絶えないワケ

  4. 9

    中居正広氏=フジ問題 トラブル後の『早いうちにふつうのやつね』メールの報道で事態さらに混迷

  5. 10

    くら寿司への迷惑行為 16歳少年の“悪ふざけ”が招くとてつもない代償