著者のコラム一覧
城下尊之芸能ジャーナリスト

1956年1月23日、福岡県北九州市生まれ。立教大学法学部卒。元サンケイスポーツ記者。82年、「モーニングジャンボ 奥様8時半です」(TBS)の芸能デスクとなり、芸能リポーターに転身。現在は「情報ライブ ミヤネ屋」(読売テレビ)、「朝生ワイド す・またん」(読売テレビ)、「バイキング」(フジテレビ)に出演中。

真田広之「SHOGUN 将軍」エミー賞快挙の裏で…「日本語スピーチ」に込められた日本テレビ界への憂い

公開日: 更新日:

 アメリカのテレビ界の最高栄誉といわれるエミー賞で、真田広之(63)が主演・プロデュースする「SHOGUN 将軍」が作品賞・主演男優賞・主演女優賞をはじめ18部門を受賞。ニュースでも大きく取り上げられ、たいへん喜ばしい限りだ。

 かれこれ20年ほど米ロサンゼルスのハリウッドを拠点にして活躍している真田だが、僕はワイドショーのリポーターだったので、真田といえばこれを思い出す。彼が昔、手塚理美と離婚した際、その原因ともされる女優・葉月里緒奈との不倫があった。だから僕は双方を取材で駆け回ったことの印象が残っている。

 そのせいだろうが、真田もワイドショーの取材を敬遠しているように見受けられた。ただ、一度だけある映画の製作発表の後、単独インタビューを申し込んだことがあった。その映画ではなく、当時の映画界での“立ち位置”などを聞きたいとマネジャーに申し入れると、本人からOKが出たのだ。

 彼は当時、アクションスターから役者として幅広い活躍を始めた頃で、「自分に何が求められているか」とか、目標などをほほ笑みまじりに、しかし熱く語ってくれた。アクションスターからの転機となった作品は「麻雀放浪記」だと話していたことを覚えている。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    世良公則氏やラサール石井氏らが“古希目前”で参院選出馬のナゼ…カネと名誉よりも大きな「ある理由」

  2. 2

    新横綱・大の里の筆頭対抗馬は“あの力士”…過去戦績は6勝2敗、幕内の土俵で唯一勝ち越し

  3. 3

    年収1億円の大人気コスプレーヤーえなこが“9年間自分を支えてくれた存在”をたった4文字で表現

  4. 4

    浜田省吾の父親が「生き地獄」の広島に向ったA.A.B.から80年

  5. 5

    山尾志桜里氏は出馬会見翌日に公認取り消し…今井絵理子、生稲晃子…“芸能界出身”女性政治家の醜聞と凄まじい嫌われぶり

  1. 6

    「徹子の部屋」「オールナイトニッポン」に出演…三笠宮家の彬子女王が皇室史を変えたワケ

  2. 7

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  3. 8

    ドジャース佐々木朗希 球団内で「不純物認定」は時間の問題?

  4. 9

    くら寿司への迷惑行為 16歳少年の“悪ふざけ”が招くとてつもない代償

  5. 10

    フジ親会社・金光修前社長の呆れた二枚舌…会長職辞退も「有酬アドバイザー」就任の不可解