著者のコラム一覧
芋澤貞雄芸能ジャーナリスト

1956年、北海道生まれ。カリフォルニア州ロサンゼルスでテレビ・映画のコーディネーター業を経て、女性週刊誌を中心に30年以上にわたり芸能・スポーツを中心に取材活動を続ける。代表的なスクープは「直撃! 松田聖子、ニューヨークの恋人」「眞子妃、エジンバラで初めてのクリスマス」。現在は、星野源、ディーン・フジオカから羽生結弦、浅田真央まで幅広く取材活動を続ける。日刊ゲンダイDIGITALや現代ビジネスなどで執筆中。ツイッター現代デジタル芸能界一の嫌われ記者 芋澤がぶっちゃける極秘情報

今田美桜、満島ひかり、長澤まさみが「ビールCM3強女優」と判明!広瀬すず&吉岡里帆ナゼ圏外?

公開日: 更新日:

 同じく「サントリー・ザ・プレミアム・モルツ」の広瀬、「クリアアサヒ」の吉岡も圏外だった。これはどう読み解いたらいいのだろうか。

■一般商品とは異なるビールCM特有の好感度

「川口さん、広瀬さん、吉岡さんが、さまざまな商品の購買意欲を高めることは間違いありません。ただ商品がビールとなると売り上げに直結するわけではないということでしょう。それぞれのビールが持つ味の好みにもよるのでしょうが、愛飲家は無意識のうちに商品キャラクターの属性にも目を向けているのかもしれません。『こんな女性と宅飲みできたら楽しいだろうな』と愛飲家の妄想を膨らませる魅力が今田さんや満島さん、長澤さんにはあるのかもしれません」(前出の広告関係者)

 もっとも、来年夏の売れ筋は今回のランキングから様変わりしているかもしれない。25歳を迎えてアルコールCMが解禁になった橋本環奈が「アサヒスーパードライ ドライクリスタル」で参戦したためだ。パワハラ疑惑の行方次第だが、今年の今田、満島、長澤に続くかもしれない。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    【夏の甲子園】初戦で「勝つ高校」「負ける高校」完全予想…今夏は好カード目白押しの大混戦

  2. 2

    ドジャース大谷翔平「絶対的な発言力」でMLB球宴どころかオリンピックまで変える勢い

  3. 3

    やす子「ドッキリGP」での言動が物議…“ブチ切れ”対応で露呈してしまった芸人の器量と力量

  4. 4

    巨人・戸郷翔征は「新妻」が不振の原因だった? FA加入の甲斐拓也と“別れて”から2連勝

  5. 5

    中央学院戦の「1安打完封負け」は全部私の責任です。選手たちにもそう伝えました

  1. 6

    菊池風磨率いるtimeleszにはすでに亀裂か…“容姿イジリ”が早速炎上でファンに弁明

  2. 7

    タレント出身議員の“出世頭” 三原じゅん子氏の暴力団交遊疑惑と絶えない金銭トラブル

  3. 8

    巨人の正捕手争い完全決着へ…「岸田>甲斐」はデータでもハッキリ、阿部監督の起用法に変化も

  4. 9

    ドジャース大谷翔平の突き抜けた不動心 ロバーツ監督の「三振多すぎ」苦言も“完全スルー”

  5. 10

    萩生田光一氏「石破おろし」がトーンダウン…自民裏金事件めぐり、特捜部が政策秘書を略式起訴へ