著者のコラム一覧
芋澤貞雄芸能ジャーナリスト

1956年、北海道生まれ。カリフォルニア州ロサンゼルスでテレビ・映画のコーディネーター業を経て、女性週刊誌を中心に30年以上にわたり芸能・スポーツを中心に取材活動を続ける。代表的なスクープは「直撃! 松田聖子、ニューヨークの恋人」「眞子妃、エジンバラで初めてのクリスマス」。現在は、星野源、ディーン・フジオカから羽生結弦、浅田真央まで幅広く取材活動を続ける。日刊ゲンダイDIGITALや現代ビジネスなどで執筆中。ツイッター現代デジタル芸能界一の嫌われ記者 芋澤がぶっちゃける極秘情報

福山雅治のフジ"不適切会合"出席が「ブラック・ショーマン」に与えた影響を多角的に検証すると…

公開日: 更新日:

 福山雅治(56)の3年ぶりの主演映画『ブラック・ショーマン』(東宝)が、微妙なスタートとなった。興行通信社が9月16日に発表した"今週の動員ランキング"(9月12~14日の週末観客動員数)では、『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』(東宝/アニプレックス)に続く初登場第2位。第3位で公開から既に2週間経った『8番出口』(東宝)と比べると、上映館数が『ブラック~』の方が多かったわりに、興収がわずか1600万円の違いしかなかったことに、映画関係者は首をかしげている。

 もっとも、12日の公開初日から、15日までの4日間の観客動員数は約53万人、興行収入は7億円を超えた。

「初動の数字は決して悪くないのですが、『ガリレオ』シリーズの東野圭吾氏の原作と福山という3年ぶり新作ということで、期待値が高過ぎたのかもしれません。なおかつ『コンフィデンスマンJP』シリーズの田中亮監督を招聘し、ヒロインは有村架純(32)ですから、観客年齢層も老若男女、広がりを見せるはずと、関係者は意気揚々と初日を迎えたわけです。少々肩透かしを食らった感じ、というのが本音でしょう」(映画関係者)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵含むプロ注目の高校生「甲子園組」全進路が判明! 県岐阜商・横山温大は岐阜聖徳学園大へ

  2. 2

    佐々木朗希"裏の顔”…自己中ぶりにロッテの先輩右腕がブチ切れていた

  3. 3

    世界陸上で注目のイケメン応援サポーター「K」って誰だ? 織田裕二に負けず劣らずの陸上愛

  4. 4

    15年前に“茶髪&へそピアス”で話題だった美人陸上選手は39歳、2児のママ…「誹謗中傷もあって病んだことも」

  5. 5

    「時代に挑んだ男」加納典明(44)玄関で“即挿れ”&即帰、次へハシゴ…「湧き出る欲望に正直なんだ」

  1. 6

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  2. 7

    焦る高市早苗氏“八方美人”路線の成否は…総裁選出馬会見で野党に露骨な秋波、公明党もヨイショ

  3. 8

    新庄監督の去就は“白紙”と強調…日本ハム井川伸久オーナー意味深発言の真意

  4. 9

    星野監督の鉄拳は「戦略」だった…楽天時代の俺は分かった上であえて皆の前で怒られていた

  5. 10

    U18高校代表19人の全進路が判明!プロ志望は7人、投手3人は中大に内定、横浜高の4人は?