著者のコラム一覧
芋澤貞雄芸能ジャーナリスト

1956年、北海道生まれ。カリフォルニア州ロサンゼルスでテレビ・映画のコーディネーター業を経て、女性週刊誌を中心に30年以上にわたり芸能・スポーツを中心に取材活動を続ける。代表的なスクープは「直撃! 松田聖子、ニューヨークの恋人」「眞子妃、エジンバラで初めてのクリスマス」。現在は、星野源、ディーン・フジオカから羽生結弦、浅田真央まで幅広く取材活動を続ける。日刊ゲンダイDIGITALや現代ビジネスなどで執筆中。ツイッター現代デジタル芸能界一の嫌われ記者 芋澤がぶっちゃける極秘情報

福山雅治のフジ"不適切会合"出席が「ブラック・ショーマン」に与えた影響を多角的に検証すると…

公開日: 更新日:

■出足は興収30億円を記録した「沈黙のパレード」に匹敵する勢い

 公開週末の数字からは、最終的に約30億円を記録した福山の前作主演映画『沈黙のパレード』(東宝)と同じ流れにも見えるが、前作と違うのは、平日になった途端に客足が衰え始めたことだ。

 これはやはり、公開約1カ月前に女性セブンが報道した、フジテレビの"不適切会合"に出席したことと無関係ではなさそうだ。福山は同誌のインタビューで、フジテレビ第三者委員会が報告した"不適切会合"への出席を認めたうえで「悩み、考え続けておりました」「大変心苦しく思っております」と深く謝罪したが、世間の反応は決して芳しいものではなかった、ということか。実際、公開に向けてのプロモーションスケジュールは大きく変更され、露出は最小限にとどまり、予定されていた福山の朝から夜までのテレビジャックも白紙になったと噂されている。

「公開前から続編も、シリーズ化も準備されていると噂されていた『ブラック~』ですから、関係者の心中は穏やかではないでしょうね。また年末には福山で『映画ラストマンーFIRST LOVE-』(松竹)の公開も控えています。今後の『ブラック~』の数字によっては、こちらのプロモーションスケジュールの大幅な変更もあり得るかもしれませんね」(前出・映画関係者)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵含むプロ注目の高校生「甲子園組」全進路が判明! 県岐阜商・横山温大は岐阜聖徳学園大へ

  2. 2

    カズレーザーと電撃婚の二階堂ふみが向き合う“離婚家系”のジンクス…2人の価値観の食い違いが明らかに

  3. 3

    15年前に“茶髪&へそピアス”で話題だった美人陸上選手は39歳、2児のママ…「誹謗中傷もあって病んだことも」

  4. 4

    巨人・坂本勇人&田中将大が現役続行へ…シーズン終盤でともに来季への好材料も

  5. 5

    二階堂ふみと電撃婚のカズレーザーはレギュラー2本消滅…共に人気女優射止めた山里亮太と"好感度"で明暗

  1. 6

    佐々木朗希"裏の顔”…自己中ぶりにロッテの先輩右腕がブチ切れていた

  2. 7

    世界陸上で注目のイケメン応援サポーター「K」って誰だ? 織田裕二に負けず劣らずの陸上愛

  3. 8

    自民党総裁選「小泉進次郎vs高市早苗」の一騎打ちにとんだ“伏兵”現る

  4. 9

    カブス今永昇太はポストシーズンの働き次第で「84億円」ゲット...去就はいまだ未定

  5. 10

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」