小川晶、さや、石丸伸二は“政界お騒がせ学年”だ! 著名人豊富な「1982年度生まれ」に政治家カテゴリー誕生
どちらかと言えば「トリックスター」じゃないのか?
《キレる17歳》から《尖ったスター》に。世間のイメージが変わったということか。もっとも小川市長は、どちらかと言えば“トリックスター”に近いような気もするが……。
「昨年の東京都知事選での“石丸ブーム”に、今年は参院選で塩入さんが活躍するなど、一時的とはいえ、82年度生まれの政治家が是非はさておきフィーバーしたのは確かです。小川市長は赤っ恥の不倫疑惑で話題になってしまいましたが、前橋市では戦後最年少の41歳で、それも初の女性市長になったことは事実です。これらの人物に続く82年度生まれの政治家が、今後出てくる可能性は否定できないでしょう」(スポーツ紙社会部デスク)
ちなみに、10月4日の自民党総裁選で敗れた小泉進次郎氏は1つ上の81年度生まれ。学年が違う以上、話題の“波”には乗れなかったということか。
◇ ◇ ◇
小川晶氏のせいで長澤まさみにトバッチリだ! 関連記事【もっと読む】前橋市長のラブホ騒動がらみで「長澤まさみ」がトレンド入り! 完全に別人なのに風評被害のお気の毒…では、長澤に降りかかった災難について伝えている。