『ANORA アノーラ』底辺ストリッパーが挑む、コワモテ用心棒&女たちとの壮絶バトル

公開日: 更新日:

前半のロマンスが後半で女の苦難に激変

 愛した男は贅沢を味わわせてくれるボンボン。ところがこのボンボンの出自が悪かった。ロシアの大金持ちの一人息子なのだ。いわばオリガルヒの一員だ。

 当然ながら背後に暴力の影がちらつく。案の定、お坊ちゃまの後見人たちが甘い生活に乗り込んでくる。コワモテの彼らは一種の用心棒だ。ロシアの大親分の指示を受けているため、ボンボンをストリッパーと別れさせなければ自分たちの命が危うい。そこで強引にアノーラを引きはがそうとする。

 だが「はい分かりました」と引き下がるアノーラではない。そこは体を張ったストリッパーのド根性。やっとつかんだ幸せを手放すものかと持ち前の気の強さを発揮し、「クソはあんたよ。くたばれこのゲス野郎!」と怒鳴り散らす。さらに女だてらの大立ち回りを繰り広げる。用心棒の股間を蹴り上げ、突き飛ばし、相手の鼻の骨をへし折るのだ。

 先ほど熱演と書いたが、本作におけるマイキー・マディソンの演技の神髄はベッドシーンだけでなく、豪邸の家具をぶっ壊しながら抵抗を続ける壮絶バトルにある。快楽を分かち合う演技と、屈強な男どもを撃退しようとする演技。どちらもくんずほぐれつの肉弾戦だ。

 彼女がロシアの大男と戦っている間、くだんのお坊ちゃまはどうしているのか。なんと、親が怖くて逃げ出したのだから、情けないバカ男だ。このバカ男を街中で探し出そうとするのが後半の主要テーマである。前半のロマンスが後半で女の苦難に激変するのが本作の醍醐味だ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  2. 2

    11歳差、バイセクシュアルを公言…二階堂ふみがカズレーザーにベタ惚れした理由

  3. 3

    中居正広氏は法廷バトルか、泣き寝入りか…「どちらも地獄」の“袋小路生活”と今後

  4. 4

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  5. 5

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  1. 6

    開星(島根)野々村直通監督「グラウンドで倒れたら本望?そういうのはない。子供にも失礼ですから」

  2. 7

    最速158キロ健大高崎・石垣元気を独占直撃!「最も関心があるプロ球団はどこですか?」

  3. 8

    風間俊介の“きゅるるん瞳”、庄司浩平人気もうなぎ上り!《BL苦手》も虜にするテレ東深夜ドラマの“沼り力”

  4. 9

    前代未聞! 広陵途中辞退の根底に「甲子園至上主義」…それを助長するNHK、朝日、毎日の罪

  5. 10

    山下美夢有が「素人ゴルファー」の父親の教えでメジャータイトルを取れたワケ