スマホ育児は「手抜きじゃない!」敢然と主張の女性が話題
スマホやタブレットを子どもに見せておとなしくさせる「スマホ育児」。日本でも賛否両論だが、オーストラリアである女性がフェイスブックで「子どもにiPadを見せるのは悪いことじゃない」と敢然と主張し、注目を集めている。
米FOXニュース(1月9日付電子版)などによると、オーストラリアに住むローラ・マッツァさんは、先日、幼い息子とあるパーティーに出席した時の経験をフェイスブックに投稿した。
パーティーで息子がぐずり始めたが、まだ退席するわけにはいかない状況だったため、ローラさんは息子に「何か動画を見ようか」と言ってiPadを渡した。息子はすぐに動画に夢中になってピンチを脱したが……。
パーティーにいたキャシーさん(仮名)という女性が聞こえよがしにこう言ったという。
「私なら子どもにiPadを渡したりしないな。手抜きの子育てだと思うわ」