マネー系ライターの投資術 iDeCoとつみたてNISA、歩いて稼げる「STEPN」で資産運用
中島なかじさん(33歳)本業=マネー系ライター編集者/副業=暗号資産運用、NFT投資
中島なかじさんの本業はマネー系Webメディア「サバイブ」の記者。親の破産、奨学金の自己返済723万円などを経験した。お金で悩む人生からの脱却を目指し、固定費見直しや投資を実践している。まずはiDeCoやつみたてNISAから聞いた。
「iDeCoのメリットは、掛け金の所得控除と、利益に対する非課税。デメリットは基本的に60歳まで換金できないことと、元本割れする可能性。所得控除と運用益の再投資によって、早く始めて長く続けるほど複利効果で利益を期待できます。老後資金をつくる商品ですね。私は、2017年の5月に月1万円からiDeCoを始め、今は2万3000円(企業年金のない会社員の満額)を毎月積み立てています。現在までに約120万円積み立てて、年金資産評価額は約173万円。約51万ほどの利益です」