「Smart Stay SIZUKU 上野駅前店」個室カプセルは1泊3700円~の高コスパ
Smart Stay SIZUKU 上野駅前店(上野)
JR上野駅不忍口から歩いて上野4丁目交差点のそば。2020年にオープンした「Smart Stay SHIZUKU」は、スタイリッシュな個室カプセルが人気の宿泊&温浴施設っス。フロントで3時間コース1600円(延長は15分ごと200円)を告げて料金を払い、センサー付きロッカーキーを受け取ります。用意された館内着を取り、地下大浴場へ。
センサーでドアが開き、男湯ののれんをくぐると、脱衣ルームのロッカー内にはタオルセットが用意されていました。マッパになったら、浴場にお邪魔しま~す。
浴場は、濃淡のあるグレーの石タイル壁と木のぬくもりを感じる天井で落ち着いた雰囲気。入り口には歯ブラシなどのアメニティーが、洗い場にはシャンプーなどが用意されて至れり尽くせりっス。
汗を流してサッパリしたら、大浴槽にザブン。41度。湯船には腰にゴォオオのジェットコーナーが2床。足を伸ばし、ほどよい水圧に身をゆだねると、あ~、疲れが抜けるぅ。下地ができたらサウナに参りましょう。
ビート板を手にドアを開けると、優しい香りに包まれて、アバチ材の木の空間が広がっていました。壁はイイ感じに焦げつつも、L字2段ベンチと背もたれは真っ白。清潔感たっぷりです。「10月中旬にリニューアルしたんです」とは、ネイルアートがすてきな支配人の森さん。
メトス製電気ストーブを正面に見て上段にどっこいしょ。ベンチにはキレイにマットが敷かれています。ストーブがわずかにきしむ音を響かせるだけの静かでモダンな室内は、瞑想にうってつけですねぇ。設定温度は96度だそうですが、壁の温度計は100度近くを指していました。
ジワ~ッとした輻射熱で耳がジンジンしてきたぞ。最初は鼻呼吸がややキツく感じたものの、体がすぐに慣れたのか、鼻のチリチリ感が心地よくなってきたぜぃ。12分計の棚には香太くんの布袋が置かれ、2分ほどで玉汗たら~り。
発汗モードにスイッチが入ったと思ったら、15分ごとのオートロウリュが前触れなく始まった。ジュジュジュッと3秒ほどのロウリュにつられ、上部から熱波がジンワリ下りてきて、全身が包まれていく。久しぶりのロウリュはやっぱり至福やなぁ~。


















