【東京】迫力欠く小池・スベる吉村・踊る太郎…「三つ巴の戦い」最後のイスは誰?

公開日: 更新日:

東京(改選数6)

○当選圏内、△拮抗でやや優勢、▲拮抗でやや劣勢。左印は政治評論家・野上忠興氏、右印は政治ジャーナリスト・泉宏氏の予想。

【写真】この記事の関連写真を見る(22枚) 

 ◇  ◇  ◇

 最後の1枠を制するのは誰か。大手メディアの情勢調査によると、6議席を争う東京選挙区は、自民・朝日、生稲、公明・竹谷、立憲・蓮舫、共産・山添の5人が当選圏内。残る1議席をめぐり、維新・海老沢、れいわ・山本、「ファーストの会」の荒木が三つ巴の戦いを繰り広げている。

 3人の中でも苦戦しているのが、小池都知事の「相棒」の荒木だ。陣営が「唯一の弱点」と認める知名度の低さを補うため、小池が連日、応援演説のマイクを握っている。娘のような存在の荒木を何が何でも当選させたいという“親心”からか、小池も必死だが、持ち前の神通力は発揮できていない。

 ラストサンデーの3日、JR秋葉原駅前で行われた荒木の街頭演説に小池も登場。集まった約200人の聴衆に、「ファーストの会」と連携を組む国民民主党の玉木代表と共に支援を呼び掛けたが、聴衆の拍手はパラパラ。演台の選挙カー近くに控えていた陣営スタッフが「ウケが良くないなぁ……」と思わずボヤいてしまうほど、盛り上がりに欠けていた。

 演説終了後、小池は選挙カーから降りると、挨拶もそこそこに車へ。荒木と玉木は聴衆との記念撮影に応じていたが、小池はお疲れ気味なのか、塩対応でその場を後にした。

 一方、勢いづいているのが維新の副代表を務める吉村大阪府知事だ。小池がアキバでマイクを握った日の前日、吉村も秋葉原駅前に海老沢の応援弁士として登場。教育無償化の実績をアピールし、「次世代への投資が自民党との対立軸」と強調した。立憲をクサして「国会でプラカード掲げて、あんなんドリフ大爆笑。茶番劇です」などとコキ下ろしたが、ほとんど笑いは起きず、ややスベり気味だった。

 海老沢陣営は「吉村さんが秋葉原で演説したのは初めてじゃないか。その割には、結構人が集まったと思う」と手ごたえを感じた様子。「(海老沢は)追い上げている」と意気軒高だった。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

最新の政治・社会記事

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    吉村府知事の威勢どこへ? 大阪万博宣伝「チャンス」連発から一転、“ダンマリ”にしれっと変節

    吉村府知事の威勢どこへ? 大阪万博宣伝「チャンス」連発から一転、“ダンマリ”にしれっと変節

  2. 2
    ヤマト運輸「大量解雇」は数千人規模 個人事業主約3万人に続き、パートも対象へ

    ヤマト運輸「大量解雇」は数千人規模 個人事業主約3万人に続き、パートも対象へ

  3. 3
    「イトーヨーカ堂」が都内屈指の好立地店から立ち退きのナゼ…ライバル「イオン」が後継テナントに

    「イトーヨーカ堂」が都内屈指の好立地店から立ち退きのナゼ…ライバル「イオン」が後継テナントに

  4. 4
    浜崎あゆみ FNS歌謡祭で「Who...」熱唱も…またもや“別人疑惑”、「まさにwho?」の声も

    浜崎あゆみ FNS歌謡祭で「Who...」熱唱も…またもや“別人疑惑”、「まさにwho?」の声も

  5. 5
    岸田政権の少子化対策また的外れ…子ども3人世帯「大学無償化」に《不公平だ》と批判殺到

    岸田政権の少子化対策また的外れ…子ども3人世帯「大学無償化」に《不公平だ》と批判殺到

  1. 6
    山下美夢有 史上最年少で2年連続女王の快挙に白い目…ゴルフ関係者も呆れる“マーク問題”

    山下美夢有 史上最年少で2年連続女王の快挙に白い目…ゴルフ関係者も呆れる“マーク問題”

  2. 7
    ヤンキースからラブコールの山本由伸 カネ以外に求める「付帯条件」が分かった!

    ヤンキースからラブコールの山本由伸 カネ以外に求める「付帯条件」が分かった!

  3. 8
    人気絶頂の国内女子プロゴルフ、凋落の始まり? 21年GMOに続き楽天・三木谷社長も撤退の不穏

    人気絶頂の国内女子プロゴルフ、凋落の始まり? 21年GMOに続き楽天・三木谷社長も撤退の不穏

  4. 9
    松野官房長官「1000万円超」裏金キックバック疑惑にゼロ回答…国会でも“アルマジロ”の本領発揮

    松野官房長官「1000万円超」裏金キックバック疑惑にゼロ回答…国会でも“アルマジロ”の本領発揮

  5. 10
    小平智と古閑美保の離婚ウラで囁かれる…“本命”人気男子プロの離婚情報

    小平智と古閑美保の離婚ウラで囁かれる…“本命”人気男子プロの離婚情報