親子で作りたい立体木製パズル「つくるんです」絶滅危惧種シリーズ カブトガニ/タンチョウをセットで3人にプレゼント

公開日: 更新日:

 累計出荷数160万個突破の人気DIYクラフトキット「つくるんです」から、学習要素付きの3Dウッドパズル「絶滅危惧種シリーズ」がリリースされた。第1弾は「タンチョウ」「カブトガニ」の2種類。それぞれ図鑑が付いており、作製時間の目安は約1時間と、子供の学習向けによさそう。さっそく取り寄せてみた。

 小2の娘と作ってみたのは、「カブトガニ」。箱を開けると薄い木の板が4枚入っており、それぞれにパーツが印刷されている。手で押すと簡単に外れるので、ハサミやカッターは不要だ。

 作り方は簡単。説明書通りにパーツを外し、それを組み立てていけばいい。ただし、パーツの点数が結構あり、小さいものも多いので、指示通りに見つけて組み上げるのには少々忍耐力がいる。また、溝にハメる時に少し力がいるものもあるので、小学校低学年だと一人だけでやるにはハードルが高いかもしれない。なお、基本的には接着剤不要だが、木の特性でパーツが歪んでいるものがあり、今回は3ピースくらいハマらなかった。その場合は木工用接着剤で補修する必要がある。

 そうした難しさはあるものの、親子で協力しながら約1時間半で完成。最大の特徴である甲羅と長い尾はもちろん、腹側にまでこだわったリアルさに脱帽。カブトガニ博物館から提供された細部の写真を基に造形したという。

 ここまでリアルなら確かに作りながら生態を学ぶことができるだろう。付属のミニ図鑑も読み応えあり。タンチョウを作るのも楽しみだ。

「カブトガニ」と「タンチョウ」をセットにして3人にプレゼントします。

 希望者はハガキで、郵便番号、住所、氏名、年齢、職業、電話番号を明記の上、

 〒104-8007 日刊ゲンダイ・キニナル新商品「つくるんです 絶滅危惧種シリーズ」係まで。

 10月19日(水)必着

最新のプレゼント記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高市首相が招いた「対中損失」に終わり見えず…インバウンド消費1.8兆円減だけでは済まされない

  2. 2

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞

  3. 3

    現行保険証の「来年3月まで使用延長」がマイナ混乱に拍車…周知不足の怠慢行政

  4. 4

    長女Cocomi"突然の結婚宣言"で…木村拓哉と工藤静香の夫婦関係がギクシャクし始めた

  5. 5

    「NHKから国民を守る党」崩壊秒読み…立花孝志党首は服役の公算大、斉藤副党首の唐突離党がダメ押し

  1. 6

    国民民主党でくすぶる「パワハラ問題」めぐり玉木雄一郎代表がブチ切れ! 定例会見での一部始終

  2. 7

    ドジャース大谷翔平が目指すは「来季60本15勝」…オフの肉体改造へスタジアム施設をフル活用

  3. 8

    男子バレー小川智大と熱愛報道のCocomi ハイキューファンから《オタクの最高峰》と羨望の眼差し

  4. 9

    長女Cocomiに熱愛発覚…父キムタクがさらに抱える2つの「ちょ、待てよ」リスク

  5. 10

    【武道館】で開催されたザ・タイガース解散コンサートを見に来た加橋かつみ