親子で作りたい立体木製パズル「つくるんです」絶滅危惧種シリーズ カブトガニ/タンチョウをセットで3人にプレゼント

公開日: 更新日:

 累計出荷数160万個突破の人気DIYクラフトキット「つくるんです」から、学習要素付きの3Dウッドパズル「絶滅危惧種シリーズ」がリリースされた。第1弾は「タンチョウ」「カブトガニ」の2種類。それぞれ図鑑が付いており、作製時間の目安は約1時間と、子供の学習向けによさそう。さっそく取り寄せてみた。

 小2の娘と作ってみたのは、「カブトガニ」。箱を開けると薄い木の板が4枚入っており、それぞれにパーツが印刷されている。手で押すと簡単に外れるので、ハサミやカッターは不要だ。

 作り方は簡単。説明書通りにパーツを外し、それを組み立てていけばいい。ただし、パーツの点数が結構あり、小さいものも多いので、指示通りに見つけて組み上げるのには少々忍耐力がいる。また、溝にハメる時に少し力がいるものもあるので、小学校低学年だと一人だけでやるにはハードルが高いかもしれない。なお、基本的には接着剤不要だが、木の特性でパーツが歪んでいるものがあり、今回は3ピースくらいハマらなかった。その場合は木工用接着剤で補修する必要がある。

 そうした難しさはあるものの、親子で協力しながら約1時間半で完成。最大の特徴である甲羅と長い尾はもちろん、腹側にまでこだわったリアルさに脱帽。カブトガニ博物館から提供された細部の写真を基に造形したという。

 ここまでリアルなら確かに作りながら生態を学ぶことができるだろう。付属のミニ図鑑も読み応えあり。タンチョウを作るのも楽しみだ。

「カブトガニ」と「タンチョウ」をセットにして3人にプレゼントします。

 希望者はハガキで、郵便番号、住所、氏名、年齢、職業、電話番号を明記の上、

 〒104-8007 日刊ゲンダイ・キニナル新商品「つくるんです 絶滅危惧種シリーズ」係まで。

 10月19日(水)必着

最新のプレゼント記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元横綱・三重ノ海剛司さんは邸宅で毎日のんびりの日々 今の時代の「弟子を育てる」難しさも語る

  2. 2

    巨人・岡本和真を直撃「メジャー挑戦組が“辞退”する中、侍J強化試合になぜ出場?」

  3. 3

    3年連続MVP大谷翔平は来季も打者に軸足…ドジャースが“投手大谷”を制限せざるを得ない複雑事情

  4. 4

    高市政権大ピンチ! 林芳正総務相の「政治とカネ」疑惑が拡大…ナゾの「ポスター維持管理費」が新たな火種に

  5. 5

    自民党・麻生副総裁が高市経済政策に「異論」で波紋…“財政省の守護神”が政権の時限爆弾になる恐れ

  1. 6

    立花孝志容疑者を"担ぎ出した"とやり玉に…中田敦彦、ホリエモン、太田光のスタンスと逃げ腰に批判殺到

  2. 7

    沢口靖子vs天海祐希「アラ還女優」対決…米倉涼子“失脚”でテレ朝が選ぶのは? 

  3. 8

    矢沢永吉&甲斐よしひろ“70代レジェンド”に東京の夜が熱狂!鈴木京香もうっとりの裏で「残る不安」

  4. 9

    【独自】自維連立のキーマン 遠藤敬首相補佐官に企業からの違法な寄付疑惑浮上

  5. 10

    高市政権マッ青! 連立の“急所”維新「藤田ショック」は幕引き不能…橋下徹氏の“連続口撃”が追い打ち