「とりあえず、やってみいや ー大阪でいちばん運が強い経営者の40の魔法ー」神吉一寿著

公開日: 更新日:

「とりあえず、やってみいや ー大阪でいちばん運が強い経営者の40の魔法ー」神吉一寿著

 輝かしい実績を残した人の姿を見て「運がいい人」と感じたことはありませんか?

 スポーツ界では、幾多の記録を塗り替え世界の頂点に立った選手、ビジネス界では、小さな町工場から世界的企業へと成長を遂げた経営者。そんな彼・彼女らの華々しい成功を目にして、人は「幸運の女神が微笑んだ」と表現することもあります。

 しかし、「運」は決して天から降ってくるものではありません。華々しい結果を残した人たちの「運」の背後には、必ず人知れぬ努力と準備があります。彼・彼女らは誰よりも早く起き、誰よりも遅くまで研鑽を重ね、そして何より、自分の夢に向かって妥協のない自己管理を続けてきたのです。挫折や苦難の中でも決して手を抜かず、圧倒的な準備と努力によって、その「運」を引き寄せています。

 本書では、「もうけは社員に還元せよ」、「言うてることとやってることが違わないこと」、「みんなの知恵を借りる」などの経営の指針を通じて、「運」の正体に迫ります。そして、「運」を引き寄せるための具体的な方法を、年齢や立場に関係なく、誰もが実践できる形でお伝えします。

 人生には誰にでも「ここ一番」の瞬間が訪れます。その時、自分のベストを超えられる人こそが、本当の意味で「運のいい人」なのです。

定価:1650円
発行:日刊現代 発売:講談社
2025年2月27日
ISBN 978-4065388648

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然