「ウルフ・オブ・ウォールストリート」マーティン・スコセッシ監督

公開日: 更新日:

「確かに悪漢で、気分を害すようなことも平気でやるんだけど、悪魔がほほ笑みかけてくるというか、邪悪な行いには魅力があってね。でも『タクシードライバー』のデ・ニーロらもそうだけど、行いは悪くても、状況がそうさせているだけで、人としてはそれほど悪いヤツじゃないんだ。だから、見てもらっても、そう嫌いにはならなかったんじゃないかな。その辺りが人間の人間らしさ、面白さなんだと思う」

――約3時間ある今作もそうですが、大作をコンスタントに発表し続けるパワーの源は何ですか?

「もちろん体力は衰えていて、毎回挑戦の連続なんだけど、ともに映画作りをする役者たちがイカれた情熱家ばかりで、彼らからエナジーをもらっているのかも知れない。先ほども言ったけど、14歳の娘の存在も大きくてね。結婚は初めてじゃなく、他に娘もいるんだけど、共に暮らし、育てていくのは初めてでとても新鮮なんだ」

■次回作は遠藤周作原作「沈黙」

――映画作りの魅力は何ですか?

「よくわからないけど、表現するのが好きなんだ。映画以外で表現する方法を知らないし、他にやりたいことも浮かばない。仕事としてやらなければならないことでもあるけど、何もないところから物語を作り、映像になって人物が動き出すというのは、とてもファニーなんだよ。今も2つプロジェクトがあってね。遠藤周作の『沈黙』はキャスティングの段階で、年内に撮り始めるつもりだ」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  2. 2

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  3. 3

    だから今年の日本女子オープンはつまらない…“簡単コース”で予選カットラインは史上最少「-1」

  4. 4

    森保監督がブライトン三笘薫を代表招集外にしたウラ側…10日パラグアイ戦、14日ブラジル戦へ

  5. 5

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  1. 6

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  2. 7

    フリーの風間俊介&生田斗真は大活躍も…旧ジャニ「ドラマ班」次世代は“自称”止まりの寂しい現状

  3. 8

    テレビはグルメ、熊、線状降水帯ばかり…もっと大事なことを放送したくないための隠れ蓑か

  4. 9

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  5. 10

    次の自民党総裁選が誰でも菅義偉が“陰の主役”…絶対王者の力の源泉は何なのか?