綾瀬はるかvs沢尻エリカのドラマ対決に識者「悔やまれる」

公開日: 更新日:

 綾瀬はるか(29)のラブコメVS沢尻エリカ(28)の続編悪女――。注目された水曜22時枠の初回(15日放送)は、視聴率14.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区=以下同)をマークした綾瀬ドラマに軍配。沢尻ドラマは8.8%と1ケタの初陣となった。

 30歳の誕生日当夜に処女喪失し、9歳年下のアルバイト君とイケメン社長との間で揺れ動くダメ女子――。これが「きょうは会社休みます。」(日本テレビ系)に主演する綾瀬の役どころ。対する沢尻主演の「ファーストクラス」(フジテレビ系)は、11人の美女によるドロドロの戦いを描く。「マウンティング(格付け)」という女性特有の恐ろし~い習性を世に広めた深夜ドラマの第2弾だ。

 コラムニストの桧山珠美氏は、「わざわざ“ガチンコ”して数字を取り合わなくてもいいのにと悔やまれるぐらい、いずれも好感の持てる初回でした」とこう続ける。

「主演女優のかわいさを押し出すことにすべてをかけた綾瀬ドラマ。リアルな職場の描写は二の次で、まったりとした展開の中に泣きどころ笑いどころを分かりやすく盛り込んだ昭和の古き良きメロドラマといった感じです。一方の沢尻ドラマは底意地の悪さを前面に出し、あれやこれやと詰め込みまくり、心の声を膨大なセリフ量でまくしたてたスピーディーな展開。単純に勢いで見せるだけでなく、ファッション業界の仕組みや用語もきちんと説明するなど丁寧につくられていた。前作と異なる脚本家の起用は不安材料でしたが、見事な“お色直し”でした」

 水10対決はアッパレなまでに真逆のテイスト。ま、主役のキャラクターを考えたら当然だけど。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  2. 2

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  3. 3

    だから今年の日本女子オープンはつまらない…“簡単コース”で予選カットラインは史上最少「-1」

  4. 4

    森保監督がブライトン三笘薫を代表招集外にしたウラ側…10日パラグアイ戦、14日ブラジル戦へ

  5. 5

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  1. 6

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  2. 7

    フリーの風間俊介&生田斗真は大活躍も…旧ジャニ「ドラマ班」次世代は“自称”止まりの寂しい現状

  3. 8

    テレビはグルメ、熊、線状降水帯ばかり…もっと大事なことを放送したくないための隠れ蓑か

  4. 9

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  5. 10

    次の自民党総裁選が誰でも菅義偉が“陰の主役”…絶対王者の力の源泉は何なのか?