矢口真里にオファー殺到か 生出演で“女の涙”封印に高評価

公開日: 更新日:

「取材に来ていたリポーター陣は『さすがの対応。あの子はやっぱり賢いね』と口を揃えていました」(芸能リポーターの川内天子氏)

 前代未聞の不倫騒動で芸能活動を1年5カ月も休止していた矢口真里(31)が23日、「情報ライブ ミヤネ屋」(日本テレビ系)に生出演した。

 冒頭で「みなさん、ご無沙汰しております。このたび、大変私事でお騒がせして申し訳ありませんでした」と謝罪した矢口は、活動休止中の生活や精神状態など、1年半の間に報じられたウワサを自らひもといた。“間男”梅田賢三については「一緒に住んでます。私が養っているとか、エステサロンをしていると報道があったが違う。財布は別」とコメント。一方、「不倫鉢合わせ」の真相については一貫してダンマリ。「離婚する際に(元夫の)中村(昌也)さんとお互いプライベートは口外しないと約束していただいたので、私も自分からしゃべることはできない」と完全シャットアウトした。

 川内氏がこう続ける。

「話せないと言いつつ否定はしていない。その時点で『99%、真実なんだ』ということ。ただ、これに関しては含みを持たせるくらいがちょうどいいんです。不倫の修羅場を認めてしまうと、女性からの拒絶反応も大きい。さらにいうと、テレビで宮根さんから厳しく突っ込まれても泣かなかったことが大きなポイントです。涙を見せて情に訴えれば、一気に女性の反感を買う。それをぐっとこらえ、まっすぐ前を見て聞かれたことに答えた。しかも、当初は浮気だった男と別れず、現在は同棲中となれば印象は悪くない」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    映画「国宝」ブームに水を差す歌舞伎界の醜聞…人間国宝の孫が“極秘妻”に凄絶DV

  2. 2

    「時代と寝た男」加納典明(22)撮影した女性500人のうち450人と関係を持ったのは本当ですか?「それは…」

  3. 3

    慶大医学部を辞退して東大理Ⅰに進んだ菊川怜の受け身な半生…高校は国内最難関の桜蔭卒

  4. 4

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  5. 5

    国分太一の不祥事からたった5日…TOKIOが電撃解散した「2つの理由」

  1. 6

    国分太一は会見ナシ“雲隠れ生活”ににじむ本心…自宅の電気は消え、元TBSの妻は近所に謝罪する事態に

  2. 7

    輸入米3万トン前倒し入札にコメ農家から悲鳴…新米の時期とモロかぶり米価下落の恐れ

  3. 8

    「ミタゾノ」松岡昌宏は旧ジャニタレたちの“鑑”? TOKIOで唯一オファーが絶えないワケ

  4. 9

    中居正広氏=フジ問題 トラブル後の『早いうちにふつうのやつね』メールの報道で事態さらに混迷

  5. 10

    くら寿司への迷惑行為 16歳少年の“悪ふざけ”が招くとてつもない代償