日テレ内定取り消し裁判の余波…キー局女子アナ採用廃止論

公開日: 更新日:

「日テレは裁判で9割方負けると言われている。どのような判決文が出るにせよ、水商売を理由に内定を出さなかった場合は、職業差別と言われかねない。となればAV女優や風俗嬢なども同類ということになる。この種の仕事の有無を確認できずに採用するのは全て局の自己責任。元日テレの夏目三久のようにスキャンダラスな写真が出てきたり、元日経記者がAV嬢だったというような案件もわんさか出てくることが想定されるのです」(前出の関係者)

 そんななか沸き起こっているのが女子アナ不要論。一部、キー局関係者の間では女子アナ採用自体を廃止してしまおうという強硬論が浮上している。

「“身体検査”ができなくてリスクを負うくらいなら全て芸能プロに一任し、フリーの女子アナで番組を回した方が安全だという考えです。何かスキャンダルが発覚したら契約を切ればいい。そもそも局の女子アナは売れればフリーになったり、寿退社してしまう。制作費的には全てフリーで賄った方がリーズナブルなのです」(キー局幹部)

 現在、日テレを相手取り、アナウンサー職での入社を訴える東洋英和女子大の笹崎里菜さんは示談には応じず徹底抗戦の構え。日テレの大久保社長は1日の定例会見で「裁判の場に移っていますので、経過を見て対応します」と述べたが、判決と日テレの対応次第では画面から女子アナが消滅する。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」