「ラスボス」でファン拡大 小林幸子が傾けた思い出のコップ酒

公開日: 更新日:

 
 生活が一変したのが79年。1月に28枚目のシングル「六時、七時、八時あなたは…」を発売しました。そのB面が「おもいで酒」だったんです。

■3畳の衣裳部屋

 ところが、「おもいで酒」の感触がよく、梅便りのころから地方の有線放送で火がつき、桜が咲くころには全国で大反響。それでA面とB面を入れ替えて再発売したのが正解でした。発売から4カ月後にオリコンランキングのベスト10入り。誰も予想しなかったヒットになりました。
 ようやく、長い長い冬を乗り越えて春が来たんです。

 その後、発売17週目にオリコンで1位、トータルで200万枚を超すダブルミリオンセラーを記録。その年の第21回日本レコード大賞・最優秀歌唱賞と金賞、第10回日本歌謡大賞・放送音楽賞を受賞することができました。私にとっては本当に夢のような一年。毎日、仕事に追われ、お酒がおいしくなったのはいうまでもありません。

 そんな中で一人酒をする時がありました。当時借りていたアパートの3畳間の衣装部屋です。そこにはお金がない時、傷んだら、補修を繰り返して着ていたステージ衣装が6、7着吊るしてありました。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人エース戸郷翔征の不振を招いた“真犯人”の実名…評論家のOB元投手コーチがバッサリ

  2. 2

    「備蓄米ブーム」が完全終了…“進次郎効果”も消滅で、店頭では大量の在庫のお寒い現状

  3. 3

    阿部巨人が今オフFA補強で狙うは…“複数年蹴った”中日・柳裕也と、あのオンカジ選手

  4. 4

    さや氏の過去と素顔が次々と…音楽家の夫、同志の女優、参政党シンボルの“裏の顔”

  5. 5

    ドジャース大谷翔平「絶対的な発言力」でMLB球宴どころかオリンピックまで変える勢い

  1. 6

    参政党のあきれるデタラメのゴマカシ連発…本名公表のさや氏も改憲草案ではアウトだった

  2. 7

    参政党「参院選14議席」の衝撃…無関心、自民、れいわから流れた“740万票”のカラクリ

  3. 8

    オレが立浪和義にコンプレックスを抱いた深層…現役時代は一度も食事したことがなかった

  4. 9

    参政党・神谷宗幣代表「日本人ファースト」どこへ? “小麦忌避”のはずが政治資金でイタリア料理三昧

  5. 10

    ドジャースに激震!大谷翔平の“尻拭い役”まさかの離脱…救援陣の大穴はどれだけ打っても埋まらず