往年の肉体派女優として有名 三原葉子が亡くなっていた
1950年代から70年代にかけて、新東宝、東映などで活躍した女優の三原葉子さんが2013年に亡くなっていたことがわかった。消息不明ともいわれていたが、最近ネットで死去の報が流れ、話題になっていた。
筆者は少し前に出版された「キネマ旬報」の「オールタイム・ベスト映画遺産 日本映画男優・女優100」で、5人の女優の中のひとりに選出したほどファンだった。官能女優として、類いまれな存在感を見せ続けた女優だったからである。
日本映画の表通りを歩いて、マスコミの注目を浴びたわけではない。演技力を競い合う映画賞とはまったく無縁だった。映画からテレビに移り、個性派として花開いたわけでもなかった。
にもかかわらず、ある年代の人たちには、大女優たちと遜色ないほど影響を与えたに違いないと思える。