65歳で衰えなし 山本リンダ“アンチエイジング”の極意とは

公開日: 更新日:

「10代の頃のプロポーションを今も維持しているそうですよ」とマスコミ関係者が言う。

「ジム通いにしわ伸ばし、各種エステはもちろん、馬の毛ブラシで体を磨いたり、入浴中にダンベルを使ったりと日夜アンチエイジングに励み、その数は100種類は下らないとか。傾斜をつけた土台に乗って、主に下半身を鍛えるビューティーボードを傾斜30度で使っているとテレビで語ったことがあるので、たくましい太ももは、その成果もあるのかもしれません。また、自他ともに認める無類の健康オタクで、食事のときはどんな料理にも黒酢をたっぷりとかけ、外食のときもマイ黒酢を持参していくといいます。代謝が良くなって体の内側からきれいになるらしいですよ」

 内面からの女磨きにも力を入れているのだろう、今年3月のブログには「ここ数年、以前から観たいと思っていた世界史に残るような『映画』を時々観ています」とし、「市川崑監督生誕100年記念映画祭」に足を運び、「雪之丞変化」や「おとうと」を観賞したとつづっている。

「7歳年上の夫は大学教授で、01年、50歳のときに結婚している。初婚ということでも話題になりました」(前出の関係者)

 ステージでは最後に50周年を記念し、自ら作詞したという「愛に生きて」を歌った。

 山川、氷川らとまた元気な姿をステージで披露してほしい――。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景