著者のコラム一覧
二田一比古ジャーナリスト

福岡県出身。大学卒業後、「微笑」(祥伝社)の記者に。その後、「Emma」「週刊文春」(ともに文芸春秋)をはじめ、多くの週刊誌、スポーツ新聞で芸能分野を中心に幅広く取材、執筆を続ける。フリー転身後はコメンテーターとしても活躍。

ジャニーズの屋台骨になった「嵐」 SMAPにない強みと課題

公開日: 更新日:

 芸能ニュースは複雑な人間同士の絡み合いがあるほど関心度は高くなり、報道する頻度も増す。不倫はその典型だが、その不倫を吹き飛ばすほどの“ドロドロ”とした印象を与えてしまったのが昨年のSMAP解散劇だった。それは終止符になった大晦日も変わることはなかった。

 一般社会なら、「長い間、お疲れさまでした」と社が音頭を取りSMAPとしての送別会が自然。それもなかっただけに、「メンバーだけでお疲れ会を」というのも道理。六本木の焼き肉屋で送別会を行っていた。メンバー結成から数えれば28年。苦楽を共にした話は尽きなかったはず。だが、報じた週刊誌によれば、木村拓哉の姿はなく元メンバーの森且行の姿があったという。木村に声をかけたか否かは定かではないが、木村の欠席は中居正広ら他のメンバーとのミゾの深さを改めて浮き彫りにした感がある。

「事務所が送別会に反対していた」という話もあり、ならば木村の欠席もうなずけるが、こんな話を昔からよく聞く。

ジャニーズは冠婚葬祭を派手にしない事務所。所属タレントの結婚もこれまで誰一人、派手に結婚披露宴をした人はいないように。事務所創設50周年という記念すべき年を迎えた時も、仕事関係者を招いての創設パーティーをやらなかったほどですから、事務所としてSMAPのお疲れ会をやらなかったのもわかる」(芸能関係者)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に

  2. 2

    初の黒人力士だった戦闘竜さんは難病で入院中…「治療で毎月30万円。助けてください」

  3. 3

    吉沢亮は業界人の評判はいいが…足りないものは何か?

  4. 4

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  5. 5

    吉沢亮「国宝」150億円突破も手放しで喜べない…堺雅人“半沢直樹ブーム”と似て非なるギャラ高騰の行方

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    トイレ盗撮も…谷村新司が息子を叱れない“恥ずかしい過去”

  4. 9

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  5. 10

    西野カナ×Perfumeショットにファンびっくり…ザワつき巻き起こした「のっち不在ショット」を読み解く