少子化問題の希望の星?りゅうちぇるがパパタレ界を変える

公開日: 更新日:

 空気を読まないハッチャケ発言でブレーク中の長嶋一茂(52)以上に存在感を放っていたのは、タレントのりゅうちぇる(22)である。

 14日放送の「踊る!さんま御殿!!」(日本テレビ系)に出演し、MCの明石家さんま(63)からいの一番に話を振ってもらうと、先月、生まれたばかりの第1子・リンクくんの近況を告白。「僕と似ててぇ~すごく。哺乳瓶(おっぱい)をあげる時も小指が立ってるの!」と、早くも父親の芸風を受け継ぐエピソードを披露し、笑いを誘ったのだった。加えて、産後間もない妻・ぺこ(23)の体調をおもんぱかり、「料理は僕が作ってる」とも。今後は良きパパ路線を押し出していこうという意欲を感じさせたのだった。その証拠(?)に「さんま御殿で披露したエピソードは、ほかでも3回ぐらいは話している」とは、コラムニストの桧山珠美氏。

「デビュー当初はおネエの進化系のような“ジェンダーレス男子”として物珍しさを誘っていましたが、結婚して子供を授かってからは徹底してイクメンパパを売りにしている。実にうまいと思いますね。いまは『父兄』という言葉を使わないようになったり、『LGBTは生産性がない』と主張する政治家が問題視される時代。性別を感じさせないニュータイプのイクメンパパを定着させることで、再び始まるであろうぺことのセット売りにも追い風が吹くはず。子供服ビジネスにも参入している姿も目に浮かびますね」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  2. 2

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  3. 3

    前田健太は巨人入りが最有力か…古巣広島は早期撤退、「夫人の意向」と「本拠地の相性」がカギ

  4. 4

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  5. 5

    来春WBCは日本人メジャー選手壊滅危機…ダル出場絶望、大谷&山本は参加不透明で“スカスカ侍J”に現実味

  1. 6

    詞と曲の革命児が出会った岩崎宏美という奇跡の突然変異種

  2. 7

    高市政権にも「政治とカネ」大噴出…林総務相と城内経済財政相が“文春砲”被弾でもう立ち往生

  3. 8

    「もう野球やめたる!」…俺は高卒1年目の森野将彦に“泣かされた”

  4. 9

    連立与党の維新が迫られる“踏み絵”…企業・団体献金「規制強化」公明・国民案に立憲も協力

  5. 10

    新米売れず、ささやかれる年末の米価暴落…コメ卸最大手トップが異例言及の波紋