著者のコラム一覧
小田桐誠立教大学・武蔵大学非常勤講師

1953年青森県生まれ。出版社勤務を経て79年から著述業に専念。著書に「ドキュメント生協」「消えたお妃候補たち」「PTA改造講座」「テレビのからくり」「NHKはなぜ金持ちなのか?」など。07年9月から15年3月までBPO「放送と青少年に関する委員会」委員を務める。

NHK「シブ5時」MC守本奈実 微妙な声のトーンや表情に注目

公開日: 更新日:

診断結果は…【可】

 NHK「シブ5時」のMC守本奈実(38)は微妙に異なる声のトーンや表情、あるいは短めの言葉で喜怒哀楽を表現する。

 10日、札幌で2歳の女の子が衰弱死した事件は――。シングルマザーのネグレクト、同居男性の虐待、児童相談所と警察の連携不足が背景にあると推測されるが、「過去の虐待事件を受けて作られた(通報があってから48時間以内に安否を確認するという)ルールは守られず」と読みあげるところではなぜ、どうしてとの思いが声に込められているように感じた。「児相は(警察と)一緒に行くことも、翌日行くと言っておきながら調査にも行きませんでした」という部分ではワンオクターブ、声のトーンが上がった。児相の対応の甘さを問うていると受け止めた。

 安倍首相番の岩田明子が首相のイラン訪問にも触れた。「トランプがイランとの仲介を依頼した」「安倍首相は父親の安倍晋太郎外相の秘書官として(イラン訪問に)同行したこともある」などと解説する岩田に守本は「う~ん」などと発しながら聞くだけ。相手は上層部に覚えめでたいやり手の記者だけに緊張していたのかもしれない。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い