著者のコラム一覧
小田桐誠立教大学・武蔵大学非常勤講師

1953年青森県生まれ。出版社勤務を経て79年から著述業に専念。著書に「ドキュメント生協」「消えたお妃候補たち」「PTA改造講座」「テレビのからくり」「NHKはなぜ金持ちなのか?」など。07年9月から15年3月までBPO「放送と青少年に関する委員会」委員を務める。

「とくダネ!」山崎夕貴 冠コーナーでもだんまりの不思議

公開日: 更新日:

診断結果は…【可】

 昨春からフジテレビ系情報プレゼンター「とくダネ!」のサブMCになり、MC小倉智昭の隣に座るようになった山崎夕貴(31)。メークやおしゃれに関心が薄く、地味な印象がある一方で、番組で時にぶっちゃけ話をするアンバランスが魅力だ。

 しかし、21日は違っていた。前日と当日の天気の話題から始まったこの日は、小倉の話やサブMC伊藤利尋と気象予報士のやりとりにうなずいたり、目を大きく見開いて驚いた表情をするだけで一言も発しない。

 8時45分ごろからの通販利用者のモンスター返品の話題でもしばらく黙ったまま。番組で取り上げたのは250万円余りを購入した人が、その9割を返品する例。返品されたドレスがシワになっていたり、汗ばんだまま洗濯もしないで返品されたケースも。山崎は「家の外に着て行ってはダメですよね。試着という意識なんですかね」「シワになっている商品はどうするのか」とだけ。「汗やニオイがついたものは返品できません」と専門家が答えたが、この時、9時55分。1時間近く「もしかしたら今日の山崎は、黙ったまま作戦を実行しているのか」と思いながら見続けていた。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景