著者のコラム一覧
荒川隆之薬剤師

長久堂野村病院診療支援部薬剤科科長、薬剤師。1975年、奈良県生まれ。福山大学大学院卒。広島県薬剤師会常務理事、広島県病院薬剤師会理事、日本病院薬剤師会中小病院委員会副委員長などを兼務。日本病院薬剤師会感染制御認定薬剤師、日本化学療法学会抗菌化学療法認定薬剤師といった感染症対策に関する専門資格を取得。

水で濾過された煙を吸う「シーシャ」は有害物質を多く吸ってしまうリスクあり

公開日: 更新日:

 みなさんは「シーシャ」をご存じでしょうか? 味のついたたばこの煙を水にくぐらせて吸う嗜好品で、いわゆる「水たばこ」といわれるものです。従来のたばこと比較して1回の燃焼時間は1時間程度と長く、長時間喫煙することができます。

 シーシャは元々エジプトやトルコで発祥したといわれていて、フルーツやミントなどのフレーバーが付けられた葉タバコを使用して香りを楽しみます。大都市では、シーシャを吸いながらお酒やカフェなどを楽しむことができる、シーシャバーなども増えています。

 お洒落でSNS映えするということもあり、日本でも若者を中心にシーシャが広がっています。一昨年、中学校で薬物乱用防止教室を行う際、養護教諭から「シーシャについても触れてほしい」といった要望がありました。シーシャはれっきとしたたばこであり、シーシャを提供するお店も改正健康増進法における「喫煙目的施設」に該当し、20歳未満の人の立ち入りが禁止されています。

 シーシャは水で濾過された煙を吸うため、紙たばこよりもニコチン量が減るとしている広告もありますが、時間の経過とともに有害物質をより多く吸引してしまう可能性もあります。また、ニコチンフリーのシーシャもあるのですが、タールなどの発がん性物質、一酸化炭素などの有害物質は含まれているので注意が必要です。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    山崎まさよし、新しい学校のリーダーズ…“公演ドタキャン”が続く背景に「世間の目」の変化

  2. 2

    ドラフト目玉投手・石垣元気はメジャーから好条件オファー届かず…第1希望は「日本ハム経由で米挑戦」

  3. 3

    ソフトバンクに激震!メジャー再挑戦狙うFA有原航平を「巨人が獲得に乗り出す」の怪情報

  4. 4

    米価暴落の兆し…すでに「コメ余り」シフトで今度こそ生産者にトドメ

  5. 5

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  1. 6

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  2. 7

    大富豪の妻と離婚でファン離れ? イケメン既婚者俳優ディーン・フジオカの気になる今後

  3. 8

    自民×維新は連立早々に“成田離婚”も? 政策も理念も、「政治とカネ」に対する意識も、政治姿勢もバラバラ

  4. 9

    山崎まさよし公演ドタキャンで猛批判 それでもまだ“沢田研二の域”には達していない

  5. 10

    首相補佐官に就く遠藤敬氏に世間は「Who?」…維新の国対委員長が連立政権「キーマン」のワケ