性的暴行で逮捕されたMF佐野海舟を代表復帰させた森保監督の胸の内…26年W杯で「秘密兵器」の期待

公開日: 更新日:

 2026年北中米W杯のアジア最終予選6月ラウンド(5日=オーストラリア戦、10日=インドネシア戦)の日本代表に独1部マインツのMF佐野海舟(24)が1年3カぶりに復帰した。

 昨年7月14日に30代女性への不同意性交容疑で逮捕、不起訴となった佐野は釈放後、初となる謝罪会見(写真)を28日に行った。

「大事な時期に甘さがあった。たくさんの方に迷惑をおかけした。自分(の復帰)に対する賛否はあるでしょうが、日本サッカーのために戦うしかないと思っています。プレー以外にも社会に貢献したいと思います」

 性的暴行問題の詳細については「自分の口から語ることはできない」とコメント。報道陣から「(留置場で)引退などは頭によぎったか?」と聞かれると「その考えはもちろんありました」と神妙な表情でコメントした。

 佐野は昨年釈放された後にドイツに渡り、欧州チャレンジ1年目のシーズンを戦った。すぐさまチームにフィットし、主軸ボランチとして全34試合に先発出場。第4節以降はフル出場を果たした。シーズンを通した総走行距離393.3キロはリーグトップに輝き、デュエル勝利数は369回と4位の数字を残し、欧州5大リーグの強豪からも注目される存在となった。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平の三振激減がドジャース打者陣の意識も変える…今世紀初ワールドシリーズ連覇の好材料に

  2. 2

    広陵辞退騒動だけじゃない!「監督が子供を血だらけに」…熱戦の裏で飛び交った“怪文書”

  3. 3

    阪神藤川監督がそんなに嫌い? 掛布雅之OB会長が「佐藤輝明のスタメン外し」に苦言連発の深層

  4. 4

    夏の甲子園V候補はなぜ早々と散ったのか...1年通じた過密日程 識者は「春季大会廃止」に言及

  5. 5

    「U18代表に選ぶべきか、否か」…甲子園大会の裏で最後までモメた“あの投手”の処遇

  1. 6

    二階堂ふみ&カズレーザーの結婚に続くか? 広瀬すずにも囁かれる「まさか」のサプライズ

  2. 7

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  3. 8

    カズレーザー「二拠点新婚生活」も“金欠”危機…レギュラー番組2本この秋に終了

  4. 9

    石丸伸二氏「再生の道」に迫る消滅の足音…“敗軍の将”代表辞任の先にあるもの

  5. 10

    正捕手・甲斐拓也の骨折離脱が巨人に「プラス」の根拠とは???