貧困が招く主食の「重ね食べ」の健康リスク…糖質中毒につながる

公開日: 更新日:

 このところの米、野菜、魚、肉といった生鮮食品や加工食品の高騰で庶民の暮らしは苦しくなるばかり。そこで注意したいのが主食の「重ね食べ」だ。昔から安い食費でお腹を満たすための庶民の知恵で、ラーメンとライス、うどんにいなりずし、お好み焼きにごはん、などはその代表。たまにならいいが、常態化すると糖質中毒から肥満糖尿病を招く。糖尿病専門医で「しんクリニック」(東京・蒲田)の辛浩基院長に話を聞いた。

「今後、心配なのは安い食材でお腹を満たそうとする人が増えていくことです。そういう人に多いのが主食の重ね食べです。お米の値上がりが話題ですが、お米は野菜や肉、魚に比べて1食あたりの値段はまだ安い。そのためラーメンにチャーハン、お好み焼きにごはん、うどんにいなりずし、サンドイッチにおにぎりといった主食の重ね食べは根強い人気で、今後さらに増えそうです。しかし、この食べ方は血糖値を急上昇させます」

 讃岐うどんが有名な香川県は、2023年の人口動態統計によると、人口10万人あたりの糖尿病の死亡者率は18.5人で全国5位、2020年の患者調査による糖尿病受診率は人口10万人あたり247人で全国4位と糖尿病患者の数が多いことで知られている。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    竹内結子さん、石原さとみに立ちはだかった女優35歳限界説

  2. 2

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  3. 3

    巨人・岡本和真がビビる「やっぱりあと1年待ってくれ」…最終盤に調子を上げてきたワケ

  4. 4

    沢口靖子はまさに“奇跡のアラ環”!「2025年で『60歳』のお美しい女性有名人」圧倒的1位の原点

  5. 5

    視聴率トップ「モーニングショー」山口真由氏に続き…女性コメンテーター2人も"同時卒業"の背景と今後

  1. 6

    米倉涼子の"体調問題"が各界に波紋…空白の1カ月間に一体何が? ドラマ降板情報も

  2. 7

    山口真由氏「妊娠・休養」報道で人気を証明 復帰後に約束された「最強コメンテーター」の道

  3. 8

    杉田かおるが財閥創業者の孫との離婚で語ったこと

  4. 9

    林芳正氏が自民党総裁選“台風の目に”…「2強」失速でまさかの決戦投票進出あるか

  5. 10

    叱責、鉄拳、罰金…試練の日々で星野監督よりも「怖かった人」