バイきんぐ・小峠英二さん いつか本場イギリスのフェスを

公開日: 更新日:

 バラエティーには欠かせないキャラのバイきんぐ小峠英二さん(43)。実はパンクバンドの経験があるロック好き。パンクの本場イギリスでフェスを見る夢を持っているが、このご時世ではなかなか計画が立てられず……。

  ◇  ◇  ◇

 国内だとフジロックやサマソニ(サマーソニック)には、行ける時は行ってますけど、外国のフェス、それもロックの本場イギリスのフェスには死ぬまでに行ってみたいんです。具体的にはグラストンベリー・フェスティバルっていう歴史のあるフェスに。

 もともと音楽好きで、基本、パンクロックが好き。セックス・ピストルズ、クラッシュ、ザ・ダムドとかUKの。きっかけは中学の友だちの影響です。それまでは音楽に興味なくて、中学生で金ないのに「CDに3000円もよく出すよな」とそいつに言っていたけど、自分も音楽好きになって買うようになっちゃって。

 中学、高校とバンドを組んで、ライブにも出てました。僕はボーカル。

 外タレのカバーバンドでコンテストに出ると毎回、審査員から「ナニ歌ってるかわからない」と言われてましたね。でもパンクだし、僕はピストルズのカバーだと、ジョニー・ロットンの「にゃ~」となめるような歌い方をマネしていたから、「ナニ歌ってるかわからなくていいよ」と解釈してましたけど。

 趣味だったからバンドで食っていこうって気持ちはなかった。解散後はライブに行くのが専門。一番好きなブランキー・ジェット・シティのライブにはよく行ってましたし、外国、日本のバンドにかかわらず見に行き、24歳からフェスにも行っていた。

 それで去年、友だちと2人で初めてロンドンに行ったんです。まずビートルズの「アビイ・ロード」のジャケット写真で有名な横断歩道へ。ビートルズの歩幅や手の動きをマネて写真を撮っていたら、地元のおばちゃんが近づいてきて「ここ、アビイ・ロードじゃない。もう1つ向こうの横断歩道だよ」と。ただの普通の横断歩道で撮ってましたよ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    世良公則氏やラサール石井氏らが“古希目前”で参院選出馬のナゼ…カネと名誉よりも大きな「ある理由」

  2. 2

    国分太一が社長「TOKIO-BA」に和牛巨額詐欺事件の跡地疑惑…東京ドーム2個分で廃墟化危機

  3. 3

    浜田省吾が吉田拓郎のバックバンド時代にやらかしたシンバル転倒事件

  4. 4

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  5. 5

    「いま本当にすごい子役」2位 小林麻央×市川団十郎白猿の愛娘・堀越麗禾“本格女優”のポテンシャル

  1. 6

    幼稚舎ではなく中等部から慶応に入った芦田愛菜の賢すぎる選択…「マルモ」で多忙だった小学生時代

  2. 7

    「徹子の部屋」「オールナイトニッポン」に出演…三笠宮家の彬子女王が皇室史を変えたワケ

  3. 8

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  4. 9

    新横綱・大の里の筆頭対抗馬は“あの力士”…過去戦績は6勝2敗、幕内の土俵で唯一勝ち越し

  5. 10

    フジテレビ系「不思議体験ファイル」で7月5日大災難説“あおり過ぎ”で視聴者から苦情殺到