嵐活動休止でも松潤は絶好調 ファン期待クリエイターの魅力

公開日: 更新日:

 ファンクラブ限定の1部(16時半~18時半)と一般視聴が可能の2部(19時~21時)で、セットリストを変えて放映予定。収録型の配信ライブとしては4800円という高額チケットになっている。同イベントの特設サイトは動画配信も満載で、ライブに向けてファンの気持ちが高まるコンテンツが充実。聖地・国立は嵐21年の総決算となりそうだ。

「マツジュンが舞台プロデュースに興味を持ったのはジャニーズJr.時代からです。タッキー(滝沢秀明ジャニーズ事務所副社長)がJr.を束ねる一方で、舞台演出もしていた姿に刺激され、ジャニーズのライブで使う音源や映像をタッキー宅で編集するようになったのです。演出を任されたこともあります」(コンサート関係者)

 ここ数年、“演出家マツジュン”では昨年8月にアメリカのロサンゼルスで開催された「二世週祭」にジャニーズJr.の美少年がゲスト出演した際に同行。現地で演技指導をするなど精力的に活動している。King & Princeのコンサートの演出アドバイスもしており、昨年は松本が考案したムービングステージ(観客の頭上を巨大ステージが通過)を起用。Hey!Say!JUMPのライブ後、紙にビッシリアドバイスを書いたこともあったという。

 今回のアラフェスは嵐の集大成であるとともに、松本のステージクリエイターとして集大成でもあるのだ。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い