著者のコラム一覧
高倉文紀女優・男優評論家

札幌市生まれ。女優・男優評論家。Webサイト「タレントパワーランキング」(アーキテクト=https://tpranking.com/)、雑誌「日経エンタテインメント!」(日経BP社)などで女優や女性アイドルなどの取材・分析を手がけるほか、テレビ番組や週刊誌などにコメントを提供。インタビューしたことがある現役の女優は300人以上を数える。note個人クリエーターページ(https://note.com/tokyodiorama/)。

石井杏奈は清涼感あるビジュアルながら難役をこなす技巧派

公開日: 更新日:

 清涼感のある美形のビジュアルでありながら、クセのある役を演じることが多い。

 演技力があるので、難しい役を彼女に演じさせたくなるのだろう。新木優子西野七瀬清原果耶が水彩画で描いたような透明感を秘めた女優だとすれば、石井杏奈は油絵で描いたような、「渇いた演技」を見せる。同じように渇いた演技を見せる女優としては、門脇麦伊藤沙莉小松菜奈杉咲花が挙げられる。

 クールな役を演じているときの大人っぽいイメージとは違って、素顔の彼女はあどけなさが残っていて、10代のころから年齢よりも若く見えた。だからこそ、22歳になった今、「記憶の技法」で17歳の役を演じても自然と高校生に見える。

 彼女がリアル10代だったころにインタビューしたときには、「ちょっと、せっかちな性格かも。小さい子の面倒を見るのが好きです」(雑誌「girls!」36号)と、はにかみながら語っていたことが印象に残っている。

 クセのある役を演じるのがうまい女優だが、彼女自身は、笑顔が魅力的で、クセがない素直な女性。そのギャップが石井杏奈の魅力だ。これからも、記憶に残る女優として、彼女にしか出せない味わいのある演技を見せてくれるだろう。

(つづく)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    高市政権マッ青! 連立の“急所”維新「藤田ショック」は幕引き不能…橋下徹氏の“連続口撃”が追い打ち

  4. 4

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  5. 5

    クマと遭遇しない安全な紅葉スポットはどこにある? 人気の観光イベントも続々中止

  1. 6

    和田アキ子が明かした「57年間給料制」の内訳と若手タレントたちが仰天した“特別待遇”列伝

  2. 7

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  3. 8

    阪神・才木浩人が今オフメジャー行きに球団「NO」で…佐藤輝明の来オフ米挑戦に大きな暗雲

  4. 9

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  5. 10

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が