著者のコラム一覧
高倉文紀女優・男優評論家

札幌市生まれ。女優・男優評論家。Webサイト「タレントパワーランキング」(アーキテクト=https://tpranking.com/)、雑誌「日経エンタテインメント!」(日経BP社)などで女優や女性アイドルなどの取材・分析を手がけるほか、テレビ番組や週刊誌などにコメントを提供。インタビューしたことがある現役の女優は300人以上を数える。note個人クリエーターページ(https://note.com/tokyodiorama/)。

石井杏奈は清涼感あるビジュアルながら難役をこなす技巧派

公開日: 更新日:

 清涼感のある美形のビジュアルでありながら、クセのある役を演じることが多い。

 演技力があるので、難しい役を彼女に演じさせたくなるのだろう。新木優子西野七瀬清原果耶が水彩画で描いたような透明感を秘めた女優だとすれば、石井杏奈は油絵で描いたような、「渇いた演技」を見せる。同じように渇いた演技を見せる女優としては、門脇麦伊藤沙莉小松菜奈杉咲花が挙げられる。

 クールな役を演じているときの大人っぽいイメージとは違って、素顔の彼女はあどけなさが残っていて、10代のころから年齢よりも若く見えた。だからこそ、22歳になった今、「記憶の技法」で17歳の役を演じても自然と高校生に見える。

 彼女がリアル10代だったころにインタビューしたときには、「ちょっと、せっかちな性格かも。小さい子の面倒を見るのが好きです」(雑誌「girls!」36号)と、はにかみながら語っていたことが印象に残っている。

 クセのある役を演じるのがうまい女優だが、彼女自身は、笑顔が魅力的で、クセがない素直な女性。そのギャップが石井杏奈の魅力だ。これからも、記憶に残る女優として、彼女にしか出せない味わいのある演技を見せてくれるだろう。

(つづく)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い