著者のコラム一覧
ダンカンお笑いタレント・俳優・放送作家・脚本家

本名・飯塚実。1959年、埼玉県毛呂山町生まれ。落語家を目指し立川談志に弟子入り。「立川談かん」として活動した後、たけし軍団入り。お笑いタレント、俳優、放送作家、脚本家と多才で、現在はTAPの専務取締役。

「でかしたア!!」談志師匠は植木泥棒の俺をホメてくれた

公開日: 更新日:

 さあ、そこからの俺はもう完全にゲーム感覚、モヤモヤを吹き飛ばす腹いせまじりで草むしりをやり出していたのだ。トーゼン草も抜いたけど、半分近くは庭を形成するための俗に言われるところの植木だったのだ。

 力ずくで植木を根から丸ごと引っこ抜き、そのたびにほとばしる汗がやたら心地よくて、気がつけば夕暮れ迫るころには庭にある桜などの大きな木と1メートルを超える木々を除いて、そのほとんどを引き抜いた木を山のように積み上げていたのだった……。 

 まあ、それを目にして「う~ん、よくやった、ご苦労、ご苦労」とホメる人間はまずいないわなあ……ご多分に漏れず師匠も頭から湯気でも出しそうに烈火のごとく怒ったのだった。「バカ野郎!! だれが植木を抜けって言ったー!! おまえ、これどーにかしろー!!」と言うと、きびすを返して、玄関の扉を力いっぱいバタンと閉めて家の中に入って行ってしまったのだった……。夕闇の中に一人立ち尽くす俺……と、その時、頭の中にひとつの光がキラリと瞬いたのだった!!

 それから1時間も過ぎただろうか、俺は武蔵関の駅から坂になっている道の端にある公衆電話から師匠に電話をかけていた……。あたりにはすっかり夜のとばりがおりていた。そして俺の足元には1メートルを超える数々の立派な植木が積み上げられていた。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  2. 2

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  3. 3

    マツコが股関節亜脱臼でレギュラー番組欠席…原因はやはりインドアでの“自堕落”な「動かない」生活か

  4. 4

    松井秀喜氏タジタジ、岡本和真も困惑…長嶋茂雄さん追悼試合のウラで巨人重鎮OBが“異例の要請”

  5. 5

    巨人・田中将大と“魔改造コーチ”の間に微妙な空気…甘言ささやく桑田二軍監督へ乗り換えていた

  1. 6

    5億円豪邸も…岡田准一は“マスオさん状態”になる可能性

  2. 7

    小泉進次郎氏8.15“朝イチ靖国参拝”は完全裏目…保守すり寄りパフォーマンスへの落胆と今後の懸念

  3. 8

    渡邊渚“初グラビア写真集”で「ひしゃげたバスト」大胆披露…評論家も思わず凝視

  4. 9

    「石破おろし」攻防いよいよ本格化…19日に自民選管初会合→総裁選前倒し検討開始も、国民不在は変わらず

  5. 10

    大の里&豊昇龍は“金星の使者”…両横綱の体たらくで出費かさみ相撲協会は戦々恐々