著者のコラム一覧
ダンカンお笑いタレント・俳優・放送作家・脚本家

本名・飯塚実。1959年、埼玉県毛呂山町生まれ。落語家を目指し立川談志に弟子入り。「立川談かん」として活動した後、たけし軍団入り。お笑いタレント、俳優、放送作家、脚本家と多才で、現在はTAPの専務取締役。

ひそかに狙っていた談志師匠のお嬢様からメールが届いた

公開日: 更新日:

 えーっ!? 俺のこの連載を目にしてくださったらしくて、いきなり松岡ゆみこ(本名・弓子)さんから年末にメールが届いた~!! 松岡ゆみこさんてだれ? コラー、いまのたまわった者、頭が高~い!! おそれおおくも、ゆみこさまは立川談志師匠のご長女におわせられるのだー!!

 その内容をご本人の許可もなく勝手に紹介してしまうのだ(ゆみこさん、スミマセ~ン)。

「ご無沙汰しています■ 父の思い出話楽しみに拝見しています また一緒に飲みたいです! 良いお年をお迎えください■」

 いや~、あのゆみこお嬢さまが楽しみに読んでくれてるなんて、お世辞にしてもありがたやありがたや!!なのだ。

 ゆみこさんと俺の出会いは……といってもロマンチックなものなど一切なく、単に師匠のお使いで別々に住んでいる奥さまと子供たちの所へ物を届けたりしている時にお見掛けして、ホンの短い会話を交わす程度だったのだ……。俺が弟子入りした頃、師匠は練馬の家に住み、そして奥さまと長女ゆみこさん、そして長男の慎太郎君の家族は「柏木のマンション」(新宿から小滝橋通りを大久保方面に行った右側にあり、俺たち弟子はそー呼んでいた)で暮らしていたのだった。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束