眞子さまが結婚に一途なのは、実は皇室を離脱したいから?

公開日: 更新日:

 4月8日、小室圭さんが金銭問題の説明文書を公表した。西村泰彦宮内庁長官は絶賛しているようだが、ホントに大丈夫だろうか。この文書の中で「将来の私の家族までもが借金を踏み倒そうとした」という文言が出てくる。すでに眞子さまと将来を約束したようにも読めるが、もしそうなら眞子さまは結婚を諦めていないということだろう。

「小室くんの怪しい雰囲気もそうですが、彼のお母さんを見て、品があると思う人はあまりいませんよね。雅子さまも美智子さまも、皆さんキリッとされているし、違いは明らかです。面と向かえばドン引きしそうな風貌なのに、眞子さまは、あのお母さんにほんとに優しく接しているそうですよ」

 ある皇室関係者はこう言った。眞子さまが小室圭さんとの結婚に一途なことを物語るエピソードだが、なぜ眞子さまは反対が多い中、結婚に猛進するのか。

 本欄で以前、小室さんとの結婚を諦めると次のご縁がどうなるかわからないからと書いたが、どうもそれだけではないらしい。結論を先に言えば、なにがなんでも結婚して皇室を離れたいお気持ちなのだという。

 皇室離脱が結婚の目的?――もちろん成人皇族だから皇籍離脱は可能だが、ハードルは高いし反対も多い。しかし結婚なら正々堂々とできる、と考えているようなのだ。

 ここまでの心境になった背景を探ってみたい。

 天皇陛下が今年2月のお誕生日会見で眞子さまの結婚に触れ、眞子さまに「ご両親とよく話し合い」なさいと述べられたことで、小室さんとの結婚を静かに見守ってくださっていると思っていたのは自分だけだったことがわかってしまった。もともと眞子さまと両親の間は断絶状態といわれ、さらに天皇のお言葉で、結婚のハードルが高くなった。

 これでは眞子さまも諦めるのではないかと思われたが、歌会始で詠んだ歌《烏瓜その実は冴ゆる朱の色に染まりてゆけり深まる秋に》から、それはみじんも感じられないという。

「秋が深まる30歳までには、烏瓜の実が熟すように、私の結婚も成就したいとも読めます」(前出の皇室関係者)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  2. 2

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  3. 3

    マツコが股関節亜脱臼でレギュラー番組欠席…原因はやはりインドアでの“自堕落”な「動かない」生活か

  4. 4

    松井秀喜氏タジタジ、岡本和真も困惑…長嶋茂雄さん追悼試合のウラで巨人重鎮OBが“異例の要請”

  5. 5

    巨人・田中将大と“魔改造コーチ”の間に微妙な空気…甘言ささやく桑田二軍監督へ乗り換えていた

  1. 6

    5億円豪邸も…岡田准一は“マスオさん状態”になる可能性

  2. 7

    小泉進次郎氏8.15“朝イチ靖国参拝”は完全裏目…保守すり寄りパフォーマンスへの落胆と今後の懸念

  3. 8

    渡邊渚“初グラビア写真集”で「ひしゃげたバスト」大胆披露…評論家も思わず凝視

  4. 9

    「石破おろし」攻防いよいよ本格化…19日に自民選管初会合→総裁選前倒し検討開始も、国民不在は変わらず

  5. 10

    大の里&豊昇龍は“金星の使者”…両横綱の体たらくで出費かさみ相撲協会は戦々恐々