“マネーの虎”女傑・吉川幸枝さんの商才は健在…膣内環境を向上させる専用ジェルを開発

公開日: 更新日:

 そして飲食店を皮切りに経営者の道を歩み、20代半ばに不動産業で大成功。63年には日本で最初の4階建てマンションを建てた。

「ずっと食べ物と家に苦労しましたから、母に豪邸をプレゼントしようと思ったんです。すると母が『何世帯か入居できる賃貸にしてはどうか。私は隅っこの部屋でいい』と。それで高級家具やハウスキーパーをセットにして富裕層をターゲットにしたところ大当たりし、弾みがつきました」

 その後、土地取引をめぐる法律が変わったため約28億円の負債を抱え、倒産寸前に。だが、持ち前の明るく前向きな性格でどん底を乗り切るや、高度成長の波に乗って事業を拡大。ピーク時は高級ブティックや飲食店など約50店舗を切り盛りし、年商約100億円を誇った。

「『¥マネーの虎』のオファーがあったのは2001年の夏でした。全くの新企画で視聴率が取れるかわからなかったため、『ギャラなし、交通費・宿泊代は全部自腹』。でも、面白そうだったのでお引き受けしました」

“虎”に選ばれたのは、川原ひろし(なんでんかんでん社長)、高橋がなり(元ソフト・オン・デマンド社長)ら個性派揃い。その中でも吉川さんは際立っていた。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  2. 2

    ヤクルト村上宗隆の「メジャー契約金」は何億円?

  3. 3

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  4. 4

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  5. 5

    吉沢亮「国宝」150億円突破も手放しで喜べない…堺雅人“半沢直樹ブーム”と似て非なるギャラ高騰の行方

  1. 6

    「SIAM SHADE」DAITAがメンバー4人を提訴報道…人気バンドを巡る金銭問題と、「GLAY」は別格のワケ

  2. 7

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  3. 8

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に

  5. 10

    《あの方のこと?》ラルクhydeの「太っていくロックアーティストになりたくない」発言が物議