コロナ禍での公演…無事に幕を開けたい!無事に千穐楽を迎えたい!

公開日: 更新日:

 俳優座での公演六日メデタク千穐楽を迎えられやした! 完走出来たのでありますヨ。一人のコロナ感染者を出すことなく。とにかく舞台上でも、なるだけ距離を取って、イヤこれが中々に難しいのですヨ。アタシなんざあコロナ!? フン俺が罹る訳ネーだろ! なんて日々思ってるもんですから、喫煙ルームなんかでも、ついついマスクを忘れて、演出家なんかに、よく注意されましてな。「石倉サン、マスクマスク」なんて。

 ドーモ子供時分からマスクなんて、したことなかったもんですからネ。勿論の事コロナ奴が流行したせいで、イヤイヤながらしてるという塩梅でして。までも面白いもんで冬はマスク温いですな。夏は厳しいですがネ。

 二度ほどマスク忘れて家を出ましてネ、慌ててコンビニに駆け込んだ事がありましたな。こういう時のコンビニはホント有難いですなあ。ヤッパリこういう時、日本は凄い国になったなあと思うのでありますよ。他は知りませんがネ。

 駅を出てからの帰り道、コンビニがある。オッそうだコロッケ売ってたな。ヨシ今夜はコロッケで一杯と二個買ったら、そのまま何か紙に包んでくれて、アそうかビニール袋はないのか、買わなきゃならない。三円だか五円だかで後ろに他のお客サン等が並んでるので、モタモタしてりゃ嫌な顔される。仕様がないからそのまま貰って店を出たんだけども、熱いし良い匂いはするし、他にも荷物は持ってるしで、え~いメンドクセー喰ってやる、てんでコレも何十年振りかで歩き喰い。暗い道、他に歩行者もいないし、イヤ旨かったですなあ。で家に着いたら、腹充分で物を喰った後のビールなんてのは、ドーモ今イチですな。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  2. 2

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  3. 3

    大の里&豊昇龍は“金星の使者”…両横綱の体たらくで出費かさみ相撲協会は戦々恐々

  4. 4

    渡邊渚“初グラビア写真集”で「ひしゃげたバスト」大胆披露…評論家も思わず凝視

  5. 5

    5億円豪邸も…岡田准一は“マスオさん状態”になる可能性

  1. 6

    カミソリをのみ込んだようなのどの痛み…新型コロナ「ニンバス」感染拡大は“警戒感の薄れ”も要因と専門家

  2. 7

    萩生田光一氏に問われる「出処進退」のブーメラン…自民裏金事件で政策秘書が略式起訴「罰金30万円」

  3. 8

    さらなる地獄だったあの日々、痛みを訴えた脇の下のビー玉サイズのシコリをギュッと握りつぶされて…

  4. 9

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  5. 10

    辻希美“2億円豪邸”お引っ越しで「ご近所トラブル」卒業 新居はすでに近隣ママの名所