著者のコラム一覧
芋澤貞雄芸能ジャーナリスト

1956年、北海道生まれ。カリフォルニア州ロサンゼルスでテレビ・映画のコーディネーター業を経て、女性週刊誌を中心に30年以上にわたり芸能・スポーツを中心に取材活動を続ける。代表的なスクープは「直撃! 松田聖子、ニューヨークの恋人」「眞子妃、エジンバラで初めてのクリスマス」。現在は、星野源、ディーン・フジオカから羽生結弦、浅田真央まで幅広く取材活動を続ける。日刊ゲンダイDIGITALや現代ビジネスなどで執筆中。ツイッター現代デジタル芸能界一の嫌われ記者 芋澤がぶっちゃける極秘情報

“新CM女王”清原果耶は本田翼にどこまで近づける?今期ドラマ対決で広告業界が勝負の行方に注目

公開日: 更新日:

 特に『霊媒探偵~』は前クールでKing & Prince永瀬廉が主演して3%台の視聴率を連発して局の幹部に溜息をつかせた枠です。危険水域に達したり、最低視聴率を更新しなかっただけでもドラマとしては成功の部類に入ると言えるのではないでしょうか」(ドラマ制作関係者)

清原果耶の主演ドラマは1クールに「異例の2本仕立て」で視聴者が混乱

『霊媒探偵~』がテレビ関係者を驚かせたのが、“全10話完結”が基本と言われている連ドラを、第5話で最終回にし、第6話以降をその続編『invert 城塚翡翠 倒叙集』に改めて1クールで“2本立て”に切り替えた事だ。

 テレビ界では視聴率低迷を理由に連続ドラマの"打ち切り"をやむを得なく決断するという残酷な現実を目にすることがあるが、1クールの中で本編とその続編が続けてオンエアされるというケースは今まで見たことがないし、異例の事態と言い換えてもいい。混乱した視聴者のSNS投稿には《予告編で次が最終回だって…どういうこと?》《えっ、来週がもはや最終回? 展開はやっ!》といったコメントが溢れた。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人・田中将大はヤンキースに未練タラタラ…「一途な200勝男」は復帰願望を周囲にこぼしていた

  2. 2

    阪神・才木浩人はドジャース入りで大谷と共闘の現実味…「佐々木朗希より上」の評価まで

  3. 3

    カムバック星野監督の“2カ月20kg”の無茶ぶりに「嫌です」なんて言えるはずもなく…

  4. 4

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  5. 5

    高市早苗氏は頼みの党員・党友支持に急ブレーキで決戦シナリオ破綻…陣営が迫られる「地獄の選択」

  1. 6

    不世出のストライカー釜本邦茂さんが草葉の陰から鹿島18歳FWの「代表入り」をアドバイス

  2. 7

    国民民主党“激ヤバ”都議に「免許不携帯」疑惑 日刊ゲンダイの直撃にブチ切れ!【動画あり】

  3. 8

    ヤクルト村上宗隆の「メジャー契約金」は何億円?

  4. 9

    そうだ、風邪をひけばいいんだ!減量に行き詰まった末、裸同然で極寒の庭へ飛び出した

  5. 10

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇