著者のコラム一覧
芋澤貞雄芸能ジャーナリスト

1956年、北海道生まれ。カリフォルニア州ロサンゼルスでテレビ・映画のコーディネーター業を経て、女性週刊誌を中心に30年以上にわたり芸能・スポーツを中心に取材活動を続ける。代表的なスクープは「直撃! 松田聖子、ニューヨークの恋人」「眞子妃、エジンバラで初めてのクリスマス」。現在は、星野源、ディーン・フジオカから羽生結弦、浅田真央まで幅広く取材活動を続ける。日刊ゲンダイDIGITALや現代ビジネスなどで執筆中。ツイッター現代デジタル芸能界一の嫌われ記者 芋澤がぶっちゃける極秘情報

キンプリ脱退であいた“CMの穴”に「なにわ男子」をジャニーズ事務所が猛プッシュ?

公開日: 更新日:

 11月4日に発表された『King & Prince』メンバーの脱退騒動の余波が続いている。特に影響が大きそうなのが、ジャニーズ事務所の事前の根回しが十分ではなかった、との指摘もある広告業界だろう。

 例えば、日本テレビが11月28日に行った定例会見で、編成担当の福田博之常務が「驚いた」「今後の番組詳細については未定です」と、半ば呆れように語ったことからも、根回し不足が伝わってくる。ジャニーズ事務所に"不信感"を募らせている映像製作関係者や広告代理店関係者も少なくないようだ。

 そんな状況下でにわかに騒々しくなっているのが、キンプリが出演するCMクライアントの周辺だ。キンプリはグループとして現在『セブンイレブン』など3社、平野紫耀(25)個人で6本のCM契約を抱えている。

「キンプリはアーティスト・デビューから4年半、11作品のシングルをリリースし、トータルで555万枚を軽く超える売上げを記録しています。グループの名前は残し2人で活動は続けるといってもほぼセンターが定位置だった平野が抜けるわけですから周辺は動揺しますよね。グループでは1億5000万円超、平野単体では2億円と言われるCM契約が突然白紙になるわけですから、他の大手芸能プロが指をくわえて傍観しているわけがありません」(芸能プロ関係者)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「マラソン」と「大腸がん」に関連あり? ランナー100人への調査結果が全米で大きな波紋

  2. 2

    “マトリ捜査報道”米倉涼子の圧倒的「男運」のなさ…海外から戻らないダンサー彼氏や"前科既婚者"との過去

  3. 3

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  4. 4

    大阪・関西万博「最終日」現地ルポ…やっぱり異常な激混み、最後まで欠陥露呈、成功には程遠く

  5. 5

    米倉涼子“自宅ガサ入れ”報道の波紋と今後…直後にヨーロッパに渡航、帰国後はイベントを次々キャンセル

  1. 6

    アッと驚く自公「連立解消」…突っぱねた高市自民も離脱する斉藤公明も勝算なしの結末

  2. 7

    新型コロナワクチン接種後の健康被害の真実を探るドキュメンタリー映画「ヒポクラテスの盲点」を製作した大西隼監督に聞いた

  3. 8

    巨人の大補強路線にOB評論家から苦言噴出…昨オフ64億円費やすも不発、懲りずに中日・柳&マエケン狙い

  4. 9

    元体操選手の鶴見虹子さん 生徒200人を抱える体操教室を経営、“アイドル”も育成中

  5. 10

    地上波連ドラ3年ぶり竹内涼真に“吉沢亮の代役”の重圧…今もくすぶる5年前の恋愛スキャンダル