アンタッチャブルは完全復活まで10年 不祥事から復活できるコンビ・できないコンビの境目

公開日: 更新日:

芸能人にとって“破廉恥騒動”は致命的

 転機が訪れたのは、2019年。11月に放送された「全力! 脱力タイムズ」(フジ系)で、2人をよく知るくりぃむしちゅー・有田哲平のはからいで約10年ぶりに漫才を披露した。往年と変わらぬ息のあった掛け合いに、ネット上は大騒ぎ。それが完全復活へのきっかけとなった。さらに昨年10月には、柴田は番組内で一般女性との結婚を明かし“女性問題”も落ち着いたことを印象付けた。さるワイドショー関係者はこう話す。

「10年経って騒動は風化したということでしょう。その間、ザキヤマがピンでブレークし、活躍し続けたというのも大きい。アンタッチャブルの看板を維持し続けたわけです」

 雌伏10年。今回、ついにコンビで完全復活を遂げたというわけだ。現在、地上波復活を果たせていない、同じ事務所所属のアンジャッシュなども、いつか完全復活することができるのだろうか。

「どうでしょうねえ。単なる不倫や恋愛トラブルといった色恋沙汰と、破廉恥騒動とは意味合いが違う。アンジャッシュの渡部の場合、多目的トイレで不倫というのが最悪のイメージでしたから風化には時間がかかるかもしれません。そういう意味では、TKOなどのほうが復活の見込みはまだある。古い話ですが、田代まさしだって、盗撮事件があり、その後、周りのバックアップで一度は復帰しましたが、その後、薬物にとどまらず、またもや、のぞき事件を起こし、完全に周りは見放したわけです。やはり性犯罪などの破廉恥騒動は致命的です」(前出のワイドショー関係者)

 過去の騒動もアンタッチャブルではなく、ネタにできるほど風化した今、失った時間へのリベンジはこれからか。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    竹内結子さん、石原さとみに立ちはだかった女優35歳限界説

  2. 2

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  3. 3

    巨人・岡本和真がビビる「やっぱりあと1年待ってくれ」…最終盤に調子を上げてきたワケ

  4. 4

    沢口靖子はまさに“奇跡のアラ環”!「2025年で『60歳』のお美しい女性有名人」圧倒的1位の原点

  5. 5

    視聴率トップ「モーニングショー」山口真由氏に続き…女性コメンテーター2人も"同時卒業"の背景と今後

  1. 6

    米倉涼子の"体調問題"が各界に波紋…空白の1カ月間に一体何が? ドラマ降板情報も

  2. 7

    山口真由氏「妊娠・休養」報道で人気を証明 復帰後に約束された「最強コメンテーター」の道

  3. 8

    杉田かおるが財閥創業者の孫との離婚で語ったこと

  4. 9

    林芳正氏が自民党総裁選“台風の目に”…「2強」失速でまさかの決戦投票進出あるか

  5. 10

    叱責、鉄拳、罰金…試練の日々で星野監督よりも「怖かった人」