松平健が御年70で再ブレーク! 謎に包まれた私生活…非業の死を遂げた前妻との息子は今年成人

公開日: 更新日:

 1978年にスタートした「暴れん坊将軍」(テレビ朝日系)の徳川吉宗役に抜擢され、人気時代劇俳優として認知され始めたころ、元日劇ダンサーの女性と東京・五反田のマンションでの同居が噂された。筆者は当時、自宅マンションを何度も訪れているが、松平は撮影などで京都を拠点にし、月に1度ほどしか帰京していなかったため、同棲は幻と言われていた。
 
 ある芸能ライターは、当時の松平についてこう話す。

■酒を飲んで饒舌になった本人から明かされた話とは
 
「80年放送の自身初の刑事ドラマ『走れ!熱血刑事』(テレビ朝日系)で主演を務めた際、ロケに同行したことがありました。撮影の合間に話を聞こうとしましたが、松平は一切口を開いてくれず、難儀した記憶があります。さすがに気の毒に思ったのか、『撮影が終わってから、夜、六本木のお店に来てください。そこで僕の素顔が分かりますよ』と言ってくれました。松平は酒が入ると途端に饒舌になり、上様の凛々しい口調から一変したのにはビックリしました。同棲が噂された女性とは男女関係はなく、部屋を提供していただけだったようで、なるほどそういうことだったのかと納得した覚えがあります」

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    梅野隆太郎は崖っぷち…阪神顧問・岡田彰布氏が指摘した「坂本誠志郎で捕手一本化」の裏側

  2. 2

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  3. 3

    阪神・佐藤輝明が“文春砲”に本塁打返しの鋼メンタル!球団はピリピリも、本人たちはどこ吹く風

  4. 4

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  5. 5

    広末涼子「実況見分」タイミングの謎…新東名事故から3カ月以上なのに警察がメディアに流した理由

  1. 6

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  2. 7

    国保の有効期限切れが8月1日からいよいよスタート…マイナ大混乱を招いた河野太郎前デジタル相の大罪

  3. 8

    『ナイアガラ・ムーン』の音源を聴き、ライバルの細野晴臣は素直に脱帽した

  4. 9

    初当選から9カ月の自民党・森下千里議員は今…参政党さや氏で改めて注目を浴びる"女性タレント議員"

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」