テレビ東京・田中瞳アナ 初のフォト&エッセイ発売に“胸の内”語る…ロケ後の涙の理由も

公開日: 更新日:

初めてのロケの後、帰りのバスで涙があふれてきました

 ──海辺での撮り下ろしもしていますね。

「撮影も新鮮でした。テレビ東京のアナウンサーは基本、メークは自分でするんですよ。普段、アナウンサーがしないようなメークをしていただいて“本当に私、大丈夫!?”と最初は思いましたが、出来上がった写真を見せていただいたらとてもすてきで。さすが、みなさんプロですよね。白いワンピースを着た、見たことがない自分がいました(笑)」

 ──普段は、さまぁ~ずのふたりと楽しげにロケをしている印象も強いですが、初めてのロケの後は泣いてしまったとか。

「初めてのロケは、ハワイだったんですが、まだ入社3カ月目でした。ロケでどうすればいいのかも、スタッフや出演者の方との距離感もわからない。さらに、それを誰に聞けばいいのかもわからない。それでもなんとかロケが終了し、帰りのバスの中で外の景色をぼんやり眺めていたら、自然に涙がブワーッと流れてきてしまったんです。その後は、週1回、たっぷり1日がかりでロケをするようになったので、今では生活の一部になっているんですけどね。たまに2本撮りで1週空いたりすると、おふたりには“久々だな”なんて言っていただいて、こちらも同じ気持ちでうれしくなります」

 ──バラエティー番組と同時に、報道番組も担当されています。

「よく“どうやってスイッチを切り替えるんですか”と聞かれるんですが、自分の中では切り替えるという感覚はあまりないんです。どちらにせよ、そのままの自分で仕事と向き合っているからですかね。淡々と伝えるアナウンサーでも当然、画面だけでは分からない、いろいろな感情を持っています。このエッセーは、『田中はこんなことを考えて生きているんだなぁ』と何となく感じ取っていただける内容になっているかと思いますが、受け取り方はみなさん次第ですから、感想を聞くのが楽しみでもあり、恐ろしくもありますね」

(取材・文=平川隆一/日刊ゲンダイ

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  2. 2

    阪神・才木浩人はドジャース入りで大谷と共闘の現実味…「佐々木朗希より上」の評価まで

  3. 3

    ヤクルト村上宗隆の「メジャー契約金」は何億円?

  4. 4

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  5. 5

    吉沢亮「国宝」150億円突破も手放しで喜べない…堺雅人“半沢直樹ブーム”と似て非なるギャラ高騰の行方

  1. 6

    国民民主党“激ヤバ”都議に「免許不携帯」疑惑 日刊ゲンダイの直撃にブチ切れ!【動画あり】

  2. 7

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  3. 8

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  4. 9

    シード漏れ“ほぼ確”渋野日向子が10日開幕の国内戦へ…原英莉花や岩井ツインズ、古江らも集結

  5. 10

    カムバック星野監督の“2カ月20kg”の無茶ぶりに「嫌です」なんて言えるはずもなく…