「好きな女子アナ」はTBSの田村真子アナに…「~パン」とともに消えたフジテレビ最強時代

公開日: 更新日:

「2000年10月から、深夜枠で『パンシリーズ』が放送開始され、チノパンこと千野志麻元アナ、ショーパンこと生野陽子アナ、カトパンこと現フリーの加藤綾子アナなどが歴代パンを務め、17年のクジパンこと現フリーの久慈暁子アナまで10人いました。10年代前半頃までは、人気アナウンサーといえばフジでしたが、10年入社の日本テレビ水卜麻美アナ(同ランキング2人目の殿堂入り)が登場したあたりから、他局もアイドル性があったり、個性のあるアナウンサーが注目されてきました。この頃から、フジの"パン呼びは引く"という声が上がってくるようになりました」(女性誌編集者)

 それどころか、20年代にはフジテレビアナのイメージ転落が続いている。21年4月に「週刊文春」が8人の女子アナが自身のSNSで特定の美容院や系列店の口コミをする見返りに無料のサービスを受ける「ステルスマーケティング(ステマ)」をしているのではないかとの疑惑を報じた。

「当時、フジは定例会見で『社員就業規則に抵触する行為が認められた』とし、名前があがったアナウンサーは自身のSNSで謝罪。うち数人は、その後フリーランスに転身しています。そして今年の新入社員である上垣皓太朗アナに対する先輩アナの"容姿いじり"問題やYouTubeの公式チャンネル『フジテレビアナウンサーch.』で先輩後輩アナが"半同棲おふざけ動画"を投稿して大炎上。視聴者からは未だに"黄金期"のノリがつづいている印象が残っていて、好感度ランキング上位には遠い状況でしょう」(前出の編集者)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人エース戸郷翔征の不振を招いた“真犯人”の実名…評論家のOB元投手コーチがバッサリ

  2. 2

    「備蓄米ブーム」が完全終了…“進次郎効果”も消滅で、店頭では大量の在庫のお寒い現状

  3. 3

    阿部巨人が今オフFA補強で狙うは…“複数年蹴った”中日・柳裕也と、あのオンカジ選手

  4. 4

    さや氏の過去と素顔が次々と…音楽家の夫、同志の女優、参政党シンボルの“裏の顔”

  5. 5

    ドジャース大谷翔平「絶対的な発言力」でMLB球宴どころかオリンピックまで変える勢い

  1. 6

    参政党のあきれるデタラメのゴマカシ連発…本名公表のさや氏も改憲草案ではアウトだった

  2. 7

    参政党「参院選14議席」の衝撃…無関心、自民、れいわから流れた“740万票”のカラクリ

  3. 8

    オレが立浪和義にコンプレックスを抱いた深層…現役時代は一度も食事したことがなかった

  4. 9

    参政党・神谷宗幣代表「日本人ファースト」どこへ? “小麦忌避”のはずが政治資金でイタリア料理三昧

  5. 10

    ドジャースに激震!大谷翔平の“尻拭い役”まさかの離脱…救援陣の大穴はどれだけ打っても埋まらず