広がる芸能人の社会貢献とその舞台裏…コロッケが母子生活支援施設を訪問し話題に

公開日: 更新日:

全てがボランティアではないものの…

 こうした震災被災地などへの寄付ではYOSHIKIや宇多田ヒカルらの名前も報じられたことがある。某芸能プロデューサーはこう言う。

「芸能人の慰問はすべてがボランティアというわけではなく、ギャラが発生しているものもあるのですが、それでも仕事というより社会貢献の意味合いが強いと思います。江頭2:50サンドウィッチマンローラ、SUGIZO、氏神一番らは熱心ですね。鎌倉のデイサービスに日野美歌、新田恵利、オスマン・サンコンらが訪れたりしています。あまり報道されることはありませんが」

 芸能リポーターの小柳美江さんもこう言う。

「ことしブレークしたお笑いタレントのやす子さんは、子どものための施設をつくる話をされています。高校生の頃に養護施設にお世話になったことがあり、その恩返しがしたいのだそうです。また斎藤工さんも養護施設をテーマにした映画プロデュースで話題になっています。児童養護施設で生活する子どもたちを知って欲しいと語っていました」

 同じリポーターの平野早苗さんがこう続ける。

「刑務所の慰問では、ゴルゴ松本さんを思い出します。ゴルゴさんは漢字研究家でもあり、漢字の成り立ちを説明しながら、命や人生について語られているんです。刑務官や弁護士の話はうまく伝わらず、家族の言葉も聞く耳を持たないという人も、ゴルゴさんの笑いを交えた話にはうなずくのだとか。それが社会復帰への足がかりとなっていくのではないでしょうか。こうした芸能人は社会の実像をよく知っていて、語る言葉にも意味があると思います。現在もこれからも慈善活動をしていただけたらありがたいですね」

 欧米ほどチャリティー文化が根付いてはいない日本。街は華やぐ師走だが、生活費にも事欠く人たちが少なからずいる。そうした人たちを励まし、元気をもたらすのは芸能人ができる、意味のある活動に違いない。

  ◇  ◇  ◇

 コロッケが生きる上で大切にしているポリシーは「あおいくま」の「ま」だという。関連記事【もっと読む】コロッケさんの生きる指針は「あおいくま」…「『ま』の『負けるな』は自分に『負けるな』という戒め」…では、指針があるが故の強さについて伝えている。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  2. 2

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  3. 3

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  4. 4

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  5. 5

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  1. 6

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  2. 7

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  3. 8

    田中圭が『悪者』で永野芽郁“二股不倫”騒動はおしまいか? 家族を裏切った重い代償

  4. 9

    永野芽郁「二股不倫報道」の波紋…ベッキー&唐田えりかと同じ道をたどってしまうのか?

  5. 10

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  2. 2

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  3. 3

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  4. 4

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 5

    広島・大瀬良は仰天「教えていいって言ってない!」…巨人・戸郷との“球種交換”まさかの顛末

  1. 6

    広島新井監督を悩ます小園海斗のジレンマ…打撃がいいから外せない。でも守るところがない

  2. 7

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 8

    令和ロマンくるまは契約解除、ダウンタウンは配信開始…吉本興業の“二枚舌”に批判殺到

  4. 9

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意

  5. 10

    永野芽郁「二股不倫」報道でも活動自粛&会見なし“強行突破”作戦の行方…カギを握るのは外資企業か