ナイツ塙が創価学会YouTube登場で話題…氷川きよしや鈴木奈々、加藤綾菜も信仰オープンの背景

公開日: 更新日:

 創価大学出身の塙、そして相方・土屋伸之(46)も大学時代の後輩。ともに学会員であることをオープンにしてきたが、芸能人がこれほどの宗教色を見せるのは衝撃だ。だが、最近は、30、40代のタレントが続々とカミングアウトをはじめている。

■池田名誉会長の死去と公明党の支持低下で…

 昨年8月には、モデルでタレントの鈴木奈々(36)が聖教新聞の連載に登場。〈私の未来部時代〉と題し、信仰を熱く語っている。鈴木はお笑いタレント・加藤茶(82)の妻でタレント・加藤綾菜(37)とともに会員向けの番組に出演したり、教義の広報にかかわっているようだ。

 また昨年11月14日には、歌手の氷川きよし(47)も聖教新聞社関連の雑誌のインタビューで人生の支えになったのが「信仰だった」と告白。今年に入ってからは学会制作のVTRに出演し、『(過去に本部幹部会で)からも広布のために、広布のお役に立てるように歌い続けていきたいなと思っています』と述べたことが報じられた。

「氷川も昨年の独立以降、創価学会員であることをオープンにしています。名誉会長だった池田大作氏(享年95)が23年11月15日に亡くなってから、学会は宗教団体としての求心力が懸念されていました。近年は、統一教会やオウム真理教の残党などの宗教問題が注目され、新興宗教自体が世間から厳しい目を向けられている。学会は、昔から芸能界で信者が多いとされていましたが、ほとんどは隠している。しかし、近年は一部熱心なタレントが相次いで布教活動している印象です」(芸能ライター)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    竹内結子さん、石原さとみに立ちはだかった女優35歳限界説

  2. 2

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  3. 3

    巨人・岡本和真がビビる「やっぱりあと1年待ってくれ」…最終盤に調子を上げてきたワケ

  4. 4

    沢口靖子はまさに“奇跡のアラ環”!「2025年で『60歳』のお美しい女性有名人」圧倒的1位の原点

  5. 5

    視聴率トップ「モーニングショー」山口真由氏に続き…女性コメンテーター2人も"同時卒業"の背景と今後

  1. 6

    米倉涼子の"体調問題"が各界に波紋…空白の1カ月間に一体何が? ドラマ降板情報も

  2. 7

    山口真由氏「妊娠・休養」報道で人気を証明 復帰後に約束された「最強コメンテーター」の道

  3. 8

    杉田かおるが財閥創業者の孫との離婚で語ったこと

  4. 9

    林芳正氏が自民党総裁選“台風の目に”…「2強」失速でまさかの決戦投票進出あるか

  5. 10

    叱責、鉄拳、罰金…試練の日々で星野監督よりも「怖かった人」